歯のお悩み相談詳細

ご相談

ラミネートベニアの施術後に強く痛む。神経を抜くしかない?

はるこ様43歳女性
夫が3月に前歯4本のラミネートベニアの施術をしました。
7月15日ごろにかなり強い痛みがあり、医師より炎症をとるためのロキソニン1週間の処方がありましたが、3日目にして顔が腫れてくるほどの痛みで、神経を抜くしかないということを言われています。
ラミネートベニアで神経を抜くのはよくあることなのでしょうか。
それ以外の処置はないのでしょうか。
また神経を抜いた後のデメリットを教えてください。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
ラミネートベニアをしたんですね。
しみるほど削ったんでしょうか?
むし歯があったんでしょうか?
通常薄く削るだけでは神経に達することはありません。
神経を取ることは珍しいことだと思います。
しかしながら、顔まで腫れるという事は、すでに神経は死んでしまっていることが考えられます。
その場合、神経を取るというよりも神経が有ったところを消毒するということになります。

船津 三四郎 先生からの回答

北海道
船津歯科・矯正歯科クリニック
船津 三四郎先生
はるこ 様、初めまして。
ラミネートべニア装着後の症状でご不安の事と拝察申し上げます。

実際にはるこ様の口腔内や、レントゲン等を拝見致しておりませんので確定的な事は申し上げられませんが、文面より推測いたしまして、以下の2点が考えられます。

1.元々生きている神経が存在している場合
歯髄炎歯髄壊死⇒急性化膿性根尖性歯周炎の経過が疑われます。

2.元々神経に何等かの問題(感染等)が有った場合
歯髄壊疽根尖性歯周炎

ラミネートベニアの場合は、一般的に歯の表面を少ししか削りませんので、歯髄炎を起こす確率は低いです。
ただし元々の歯並びが悪かった場合、少し多めに削ってラミネートべニアで、歯並びを修正した場合は、歯髄炎を惹起する場合がまれに起こる場合が有ります。

いずれに致しましても、裏側から根管治療を行い、充填で終了する事が出来ます。
今後の注意点と致しましては、根管治療後の歯は少しもろくなり易いので、硬い食材はその歯では避けた方が無難です。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
腫れが来るということは神経がなく、根の先の病態の急性発作か歯周病の急性発作かと思います。
ラミネートべニアですが、少なからず歯を削りますので人によっては刺激により神経が死んでしまうこともあります。
神経を抜いた場合ですが、失活歯になるということになります。
歯ぎしり食いしばりがあると、歯が割れたり欠けたりすることがあると思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

根(神経)の治療に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索