歯のお悩み相談詳細

ご相談

2020/07/04

神経のある歯が治療中に根まで折れてしまった。何故ですか?

みん様56歳女性
はじめまして、質問が2つあります。
まずは1ヶ月前に奥歯2本を治療し、1本の歯がしみたので他院に行くと、虫歯が取りきれていない、今後の為に2本とも歯髄温存療法でセラミックをするのが最善と言われ治療しました。
治療中に歯が根まで折れてしまい抜歯してブリッジになると言われ帰宅しましたが、折れた歯は神経のある歯でひどい虫歯ではありませんでした。
なぜ折れてしまったのか納得できません。
2年半前からリカルボンを服用しており抜歯は、3ヶ月休薬してからになるそうです。
もう1本は歯髄温存療法をしましたが、1ヶ月経った今も歯茎の腫れがひきませんが、医師は治りが遅いだけ、膿んでいないのでいずれ腫れは引くと言っていますが、こちらも折れているのかと心配しています。
2つ目は前歯の裏が治療後から痛く裏側を見ると、根本から近い所に1.5ミリほどのひびのような横線がありました。
医師にマイクロスコープレントゲン、口腔写真の拡大で診てもらうと、虫歯やひびではなく、歯が生える時にこう言う横線が出ることがあり、医学用語では…と説明されました。
しかし、ネット検索してもこのような症例がありません。

一日中痛く、奥歯が折れた衝撃で前歯にひびが入ってしまったと心配で夜も眠れません。
ただ食事中は痛みを感じません。
長くなってしまいすみません。何卒よろしくお願いいたします。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
むし歯になってしまったんですね。
むし歯をとり残すと歯はしっかりして割れにくかった、けれども深いところまでしっかり取ったら歯が割れてしまったんですね。
治療中、あまり当たらないように削ったりはしていても毎日噛む力が加わったりするため、歯が割れるリスクは常にあります。
削らなくても問題があるし、しっかり削っても問題が出てくる、、、大元の原因はむし歯であるとしか言いようがありません。
歯髄温存とはいえ噛む力に対抗できなければ割れてしまい、その割れ方によっては歯そのものがダメになる可能性がある、というリスクがあり、では最初から神経を取ってしっかり噛まないように削っておけばよかったのか、、、ということになってしまいます。
おそらくそれを最初に提案されていたら、何とかならないのか、というように考えて、こうなったのではないかと想像します。

歯髄温存療法をしているもう一つの歯の腫れについては、私も疑問です。
歯髄が生きているのであれば、歯茎が腫れる原因がわかりません。

前歯の裏については治療後ということですが、何の治療をどのようにしたのかということがわからないと何とも言えません。
亀裂のような切痕が前歯の裏側にあることはよくあります。
前歯斜切痕で検索したら出てきます。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
おそらくTCHや無意識の食いしばりがあり、歯にひびが入っていたと考えるのだと思います。
最近、虫歯が無くても歯が割れる方が増えているのは事実です。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

虫歯に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索