歯のお悩み相談詳細

ご相談

歯根嚢胞があり、再根管治療をしました。予後について。

かさい様34歳女性
右上5番と4番にかけて歯根嚢胞があり、5番が再根管治療、4番が通常の根管治療をしました。
現在5番は殆ど痛みがないのですが、4番が舌で触ると少し痛みがあります。
時折ズキズキと自発痛もあります。
担当医師からはこのまま骨の再形成を期待して待つと言われましたが、炎症(菌)を取りきって無菌状態になっていれば痛みは無くなると素人考えで思うのですが…
根管治療の際にラバーダムの使用がなく根治が上手くいってるか不安です。

(1)歯根嚢胞がある状態の歯をラバーダム無しで根管治療をして、その後痛みが2ヶ月以上続いている場合は再根管治療をしたほうがいいのか?また時期は早い方がいいのか?

(2)根治が上手く完了しており、その治る過程で痛みが2ヶ月以上続くことはあるのか?

(3)現在5番が土台のみで噛んだ時に何も当たらない状態。4番は普通に噛めるようになっているが、これで4番への負担が大きくなり治りが悪くなる、悪化することは考えられるか?

この3つを教えていただきたいです。どうかよろしくお願い致します。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
根管治療についてですね。


> (1)歯根嚢胞がある状態の歯をラバーダム無しで根管治療をして、その後痛みが2ヶ月以上続いている場合は再根管治療をしたほうがいいのか?また時期は早い方がいいのか?

レントゲンなどを見てみないことには判断できません。
何らかの問題があることは想像できますが、再根管治療をすればそれが解決するかどうかはわかりません。


> (2)根治が上手く完了しており、その治る過程で痛みが2ヶ月以上続くことはあるのか?

あるかもしれません。
でもそれだけ続くということは何らかの問題があることが多いと思います。


> (3)現在5番が土台のみで噛んだ時に何も当たらない状態。4番は普通に噛めるようになっているが、これで4番への負担が大きくなり治りが悪くなる、悪化することは考えられるか?

それを言い出すとその奥の歯6番7番にも負担がかかっていますし、4番が悪化するというならそれはそれでそこまで耐えられない状態なんだということなんでしょう。

根管治療は可及的に細菌の数を少なくすることを目標にしていますが、無菌状態にすることは不可能です。
手をきれいに洗っても、いくら殺菌消毒剤で手指消毒をしても決して細菌をいなくすることは絶対に不可能ということと一緒です。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
> (1)歯根嚢胞がある状態の歯をラバーダム無しで根管治療をして、その後痛みが2ヶ月以上続いている場合は再根管治療をしたほうがいいのか?また時期は早い方がいいのか?

歯根嚢胞ですので、外科処置をしないと治らないことも考えられます。
再治療もトライすることはいいと思います。


> (2)根治が上手く完了しており、その治る過程で痛みが2ヶ月以上続くことはあるのか?

徐々に良くなるとは思いますが、症状が残るケースも実際あると考えます。


> (3)現在5番が土台のみで噛んだ時に何も当たらない状態。4番は普通に噛めるようになっているが、これで4番への負担が大きくなり治りが悪くなる、悪化することは考えられるか?

不定愁訴がないのであれば、問題はないと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

根(神経)の治療に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索