歯のお悩み相談詳細

ご相談

上5番の詰め物は保険で白い歯にできる?できない?

にこ様43歳女性
引越し前に歯医者さんで上の5番の詰め物が割れていて中が虫歯になっていると言われました。
神経の治療をしてある歯です。
最初の歯医者さんで、この歯は治療したら銀歯か保険適用外の白い歯になると言われました。
お返事は保留にして違う歯を先に治療して、その間にここは保険適用外の歯にしようかなと考えていたのですが、環境が変わりその歯医者さんへ距離的に通えなくなってしまい、引越し先の近所の歯医者さんへ行くと、上5番なので保険で白い歯に出来ますよ!と言われました。
少し考えますとお返事して治療せずに、それなら保険にしようかなと思っていたのですが、子供がその歯医者さんで治療していたら、1ヶ月の間に詰めたものが何回も取れてしまい、、、。
近所の人にも他の歯医者にした方がいいよと言われてしまい、子供と共に近所の人に聞いた評判の良い違う歯医者さんに行きました。
そしたらそこでは、私のこの歯は銀歯か保険適用外の白い歯です、とまたまた言われてしまい、保険で白い歯は出来ませんか?と聞いたら基本的には出来ません、と言われました。
現在まだこの歯は治療を始めてません。
先にクリーニングすることになりました。

自分で調べたら上5番は保険でも白い歯に出来るとありました。
でも3軒中2軒ができないと・・・何か理由があるのでしょうか。
すっかり分からなくなってしまいました。
同じ上の5番なのに保険で白い歯が出来ると言う先生と、ここは銀歯か保険適用外の白い歯か、という先生がいるのは何故なのでしょうか?

自分で調べて思ったのは、保険の白い歯は2〜3年で交換しなくてはいけなくなるから?
私はもともと詰めてあるものが割れていたので負荷がかかると思ったから?
自分(先生)には出来ない(やらない)と言うことなのでしょうか?
それとも根の治療をしてあるしてない関係ありますか?隣の奥歯は銀歯です。
もう分かりません。

酒井 信 先生からの回答

酒井 信
宮城県
にがたけホワイト歯科
酒井 信先生
樹脂製の硬質レジンジャケット冠というものはどこの歯科医院でも健康保険で作ることができます。
また、CAD/CAM冠というハイブリッドレジンブロックを削りだして作る、硬質レジンジャケット冠よりも強度のあるものも健康保険には取り入れられていますが、施設基準を満たして届け出をしている医療機関でないと健康保険に請求できませんし、また、欠損がありその歯が義歯の支えになるような場合は、設計してはいけないことになっています。
硬質レジンジャケットはどこの医療機関でもできますので、できないという医療機関は、壊れやすいからやりたくないと思っている医療機関でしょう。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
とてもややこしいですね。
保険で小臼歯に白い被せものをすることができるようになりました。
ただし、これは施設基準をクリアして、その届け出をしている歯科医院限定です。
被せ物であれば分かりにくいので他の例えで言うと、マイクロスコープをもって届け出をしてるところは、根管治療マイクロスコープ使用の高点数がつきます。
同じくCTもです。
それ以外にも10以上の施設基準があります。
病院などに言ったらその規模やなんかによって、施設基準がいろいろ書いてあるのは御存じでしょうか?
歯科でもそのような制度が導入されてきているということです。
そういうことで保険で白い歯を入れているところと、入れられないところが分かれてきているというのが現状なんです。
ホームページでは施設基準をアピールすることは出来ますが、逆に何も書かなくても問題ないし、書いていないところのほうがほとんどなので分かりにくいシステムになっていますね。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
基本的な話ですが、保険治療をうたっている場合、まずは保険治療が優先になります。
ですのでこの場合、保険での白い歯が可能です。
ただ、かみ合わせなど鑑みて、壊れることが想定される場合、きちんと説明の後に保険外もありかと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

詰め物・被せ物に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索