歯の基礎知識 | 入れ歯
入れ歯とは
着脱可能な人工の歯で、多数の歯を失ったときに用いられる治療法です。入れ歯には部分入れ歯と総入れ歯があります。
部分入れ歯は、歯が抜けた部分にいれる着脱のできる入れ歯です。
分類
【部分入れ歯】 | ![]() |
---|---|
【総入れ歯】 | ![]() |
【金属床】 | ![]() |
【ノンクラスプ義歯】 |
![]() ![]() |
【マグネット式入れ歯】 |
![]() ![]() |
入れ歯に関するお悩み相談
-
2025/08/16
根管治療をした歯に部分入れ歯の留金をかけることが不安です。
回答数:1 -
2025/08/15
抜歯から部分入れ歯までの治療期間はどのくらいですか?
回答数:2 -
2025/08/09
義歯が合わず、歯茎に白い傷が残ったままになりました。
回答数:2 -
2025/08/03
歯がほとんど残っていません。歯医者をどのように選んだらいいですか?
回答数:2 -
2025/07/24
残っている乳歯が隙っ歯に見えます。入れ歯治療はできますか?
回答数:2 -
2025/07/22
入れ歯を使っていますが、インプラントを入れた方がいいですか?
回答数:2 -
2025/07/20
部分入れ歯を新しくしたら、頬の内側に血豆ができてしまいました。
回答数:2 -
2025/07/09
部分入れ歯をつけると前歯の裏側に違和感があります。
回答数:2 -
2025/07/09
入れ歯の「床」とはどの部分のことですか?
回答数:2 -
2025/07/06
部分入れ歯を失くしてしまいました。作り直した方が良いですか?
回答数:2