歯のお悩み相談詳細

ご相談

2019/07/02

歯周病治療で歯石を取りましたが、膿が出ては治りの繰り返しです

にゃんこの手様41歳女性
4ヶ月前に奥歯が腫れてと血が出て痛かったので、近所の歯医者にかかりました。
それまで数年間、歯医者にかかっておらず、歯磨きをすると血が出たりしていたので、おそらく歯周病だと思い診て頂いたところ、やはり歯周病でした。
奥歯の腫れは急性症状とのことで、とりあえず初日はレントゲンを撮り、噛み合わせの調整とお薬を入れて貰って終了でした。
2回目は普通に歯のクリーニングをして終了しましたが、歯肉の上の歯石取りをしただけで、歯肉の下の歯石取りはしませんでした。
はい、これで終わりですと言われ、麻酔してさらに奥の歯石取りをするもんだと思っていたので、ちょっとびっくりしましたが、終わりですと言われた以上、大したことなかったんだと思い毎日丁寧な歯磨きを心がけていましたが、今度は前歯の歯茎が腫れて歯茎に穴みたいなのが開いていて、そこからが出てきては治っての繰返し。
自然にが出るので痛みはないのですが、やはりこれはおかしいと思い、つい最近また同じ歯医者にかかりました。
再びレントゲンを撮り、前回の奥歯と同じく急性症状の歯周病ですね、と言われ、お薬をつけて抗生物質を頂き、次に行ったときは前回と同じく普通にクリーニングして終了しました。

麻酔して目に見えない歯肉の下の歯石を取らない限り、上の歯石だけ取っても意味ないよ、と知人に言われ、もう歯医者を変えようかどうしようか悩んでます。
それとも、麻酔して奥の歯石は取らないんですか?と聞いてもいいのでしょうか?
歯周病と診断して、ちゃんとした治療をしてくれないのでは、と不安です。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
歯周病の治療方法についてですね。
前半はとても正しいことをしています。
歯周病の治療には様々な方法、歯周外科や再生療法などまで含めてたくさんの治療方法があります。
ただこの治療方法ですが、実は必要があると思っても簡単にはできません。
まず腫れているときは歯周組織検査もできません。
急性症状が消退したのち、歯周組織検査を行い、その後スケーリング(歯肉縁上の歯石除去)をしてその後2週間以上空けて再検査をし、そのうえで麻酔をしての根面の歯石除去、それも何ブロックまでと決められており、さらに歯肉が落ち着いたうえで歯周精密検査を行ったのち初めて歯周外科ができる、というように細かく決められています。
ところが歯周治療というのはその労力治療時間、衛生士の取られる時間に比べ非常に低い点数ということで積極的に行わない歯科医院もあります。
(人手が回らない、下手にしっかりと治療していると、あそこの歯科医院は麻酔して歯石を取って痛いことをする、というような評判になるなどの問題が出てきます。)
そういうことで麻酔して取ってくださいということを伝えるのはいいと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
通常は、まず見える部分の処置とブラッシングが最初の場合が多いと思います。
そのあと落ち着いたところで深い部分に。
でないと、予後がよくないことが多いと思います。

酒井 信 先生からの回答

酒井 信
宮城県
にがたけホワイト歯科
酒井 信先生
歯周病は、医療機関の適切な処置対応と患者さん自身の普段の管理が無ければよくなりません。
応急処置だけではなく、お口の中全体を改善したい旨を先生にお伝えしてみてください。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

歯周病に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索