歯のお悩み相談詳細

ご相談

片方噛みと体の歪み、顎のズレの関係について教えてください。

市田志都実様20歳男性
初回相談です。
僕は数年前に自分の体の歪みと顎のズレに気づきまして、僕は右だけで噛む片側噛みの癖があって、それが顎のズレややがては体の歪みに繋がると本で読んだので自力で矯正しようとし始めました。
まずは自分の顎のズレや体の歪みを確認するところから始めました。
しかし、確認していくとおかしなことに気づきました。
普通右片噛みの人は右に顎がずれるらしいのですが、僕の噛み癖は右側なのに顎はなぜか左側にずれていました。
もちろんきちんと確認していますし間違いということはないと思います。
最近何かあってもともと左片噛みだったのが右片噛みに変わったということも絶対ないです。
体の歪みも右片噛みの人ならば右肩は上がり右足重心となると本に書いてあったのですが、私は右足重心は変わりませんがなぜか左肩が上がっています。
なぜなのか知るため僕はネットなどでいろいろ調べました。
そこで僕は咀嚼筋の一つ「内側翼突筋」という筋肉を知りました。
この筋肉は咀嚼時に働き顎の内側に左右二つついていて、下顎を挙上しつつ下顎を左右に動かす働きがあると知りました。
この内側翼突筋の右側でもし咀嚼していたら顎のズレとかみぐせが一致しないことにもつじつまが合うと考えました。
通常ならば右側で噛むときは右側の咬筋や側頭筋が働くそうですが、僕の場合は右側の内側翼突筋で噛んでいるようです。
確かに噛み合わせてみると歯の内側だけが噛み合わさっていますし(歯の外側が当たらない)食事のときに意識して側頭筋や咬筋で咀嚼しようとしてもなかなかできません。いろいろなところでこのような前例はあるか探しましたがどうやら僕以外ないようでした。
実は僕は中学生で医者に行きたいのですが親に言いづらく一人でずっと悩んでいます。
この数年間考えてきて出た答えがこれです。
これがあっているかわかりませんが、このようなことは実際ありえるのか?なぜこんな噛み方になってしまったのか?そして治せるのか?その辺りが知りたいです。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
いろいろと勉強されているようですね。
本で書かれていることがすべて正しいわけではないですよね。
90パーセントの人に当てはまるということは10%には当てはまらないということです。
本やネットの意見がすべて正しいというわけはありません。


> 普通右片噛みの人は右に顎がずれるらしいのですが

この普通というのもあくまで80パーセントの人に当てはまることですよね。
人間の体はとても複雑で、こうだからこう、というようにいくわけではありません。


> 体の歪みも右片噛みの人ならば右肩は上がり右足重心となると本に書いてあったのですが、

この本を書いた人も統計を取ってだいたいそういう傾向になっている、ということで書いていると思いますが、1000人いたら1000人がそうだったというわけではないと思います。
筋肉についてはすべてが連動しているので一つの筋肉を見ていても何も解決できません。


> これがあっているかわかりませんが、このようなことは実際ありえるのか?なぜこんな噛み方になってしまったのか?そして治せるのか?その辺りが知りたいです。。

何を治したいんでしょう?
見た目でしょうか?
歯列不正でしょうか?
筋肉の使い方でしょうか?
体の歪みでしょうか?
上記の内、治せるものもあれば治せないものもあると思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
そのようなことはないと思いますが、この辺りはきちんと口腔外科や噛み合わせに詳しい先生に診断してもらうのが良いと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

かみ合わせに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索