こんにちは。
右下の4.5.6番で、5番が先天性永久歯欠損のためブリッジになっています。
今回、25年ぶりにその
ブリッジの土台である4.6番の中が
虫歯になっていたので新しくやりかえることになりました。
虫歯が深かったため4.6番は初めて
抜髄処置をし、現在
コアと
仮歯が入っています。治療的には終盤だと思うのですがご相談させていただきます。
6番は、4本ある
歯根のうち1本が浅いところで
歯根が曲がっており、
歯髄を抜いてガッタパーチャーを入れ
根充をした後から、歯茎と頬とリンパがひどくはれて痛みがひかなかったので、やむなくその部分を分割抜歯し、歯の前半分がなくなりました。
土台歯の上に金属でできた
コアを入れていますが、歯の面積が半分になったことで
ブリッジの持ちが悪くなったり、残った歯に負担が増すことが心配なのですが、いかがでしょうか?
4番も、残った歯の上に金属の
コアを入れていますが、先日の治療で4.6番の周りの
歯肉を削った(6番の歯がやや寝かせ気味に生えていた)ので、その傷が治ったころに正式な
ブリッジの型取りをしましょうということになりましたが、正直痛いです。歯を上下
噛み合わせると歯も歯茎もズーンと顎の方まで響く感じです。
痛み止めを飲むと少しおさまるのですが、これはもうキズが治るのを待つしかないのでしょうか?
先生は「
歯槽骨は削ってないので、少し時間を置いて骨を育ててか・・・」といっていましたが、
抜髄後どこの骨が育つ(修復する?)のでしょうか?
正直、イメージできにくいので教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。