歯医者への相談・検索は「歯のねっと」
ログイン
歯の悩みを相談する
歯科医院の方へ
MENU
HOME
初めての方へ
歯のお悩み相談を探す
回答医一覧
歯科医院を探す
歯の基礎知識
よくある質問
お知らせ一覧
サイトマップ
お問い合わせフォーム
歯のお悩み相談詳細
HOME
>
歯のお悩み相談
>
歯のお悩み相談詳細
ご相談
2011/02/20
予防
治療中
歯科医院で研磨すると歯が欠けますか?
さとう様
51歳
女性
歯科医院で前歯を研磨してもらったのですが、帰宅して見ると少しですが歯が欠けていました。
研磨前は欠けていなかったと思います。
虫歯
でもありません。
以前も同じ歯科医院で、違う
歯科衛生士
さんに研磨してもらった時も違う歯ですが、欠けました。
この時は、次の診察の時に院長に欠けてると伝えたところ、
虫歯
だと言われ治療になりました。
虫歯
があったかは私はわかりませんでした。
研磨で欠けたのかは聞いていません。
◇研磨によって欠けたのでしょうか?
◇また、研磨した
歯科衛生士
さんは、歯が欠けたことに気づいてないのでしょうか?
定期的に研磨をする歯医者なのですが、研磨しすぎるとよくないとも聞いたことがあります。
◇どのくらいの周期であれば、大丈夫なのでしょうか?
よろしくお願いします。
渡辺 英弥 先生からの回答
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥
先生
確かに歯を磨きすぎることはよくありません。
今は、歯が削れないように研磨剤の入ってないもので歯を磨くのと、回転数や力の入れ具合など気をつけることで、歯の削れを予防しています。
気になったのですが、歯が欠けるということは歯の先の方が少し透き通ってはいませんでしたか?であれば欠ける可能性も考えられます。
また、嗜好品として炭酸やワイン、酸っぱいもの、酸性系の飲み物、ポカリなど頻繁に飲んでりことや柑橘系の食べ物など前の方にため込んで食べていることは無いでしょうか。
更に
歯ぎしり
食いしばり
りなどはありませんでしょうか?このようなものが組み合わされると、歯が溶けて
エナメル質
が薄くなり欠けてしまうことがあります。
河原 雅朗 先生からの回答
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗
先生
虫歯
とは、一般の人が考えるようにここからここまでが
虫歯
で、ここからは健全というようにはっきりと分かれているものではなく、固い土の水溜りのふちがだんだん柔らかくなっているように歯がだんだん固さをなくし、最後にはぼろぼろの状態になったところのことを言います。
通常の研磨で歯が欠けることは非常に考えにくいです。
やはり研磨くらいで歯が欠けるというのはその部分が強度を失っていた可能性が高く
虫歯
であったということも考えられなくはありません。
また歯には見えないクラックといってひびが結構あり、その部分が研磨によってかけた可能性もありえます。
次回の来院時に欠けたところについて相談してみてはいかがでしょうか?
歯科医院を探す
全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。
くわしく見る
予防に関するお悩み相談
2011/02/20
予防
治療中
>
歯科医院で研磨すると歯が欠けますか?
回答数:
2
2009/10/02
予防
治療中
>
フッ素について
回答数:
6
お口の悩みを歯科医師に相談する
ログイン
歯の悩みを相談
歯科医院を検索