米国で2ヶ月前に下2本の
親知らずの
抜歯をしました。
左側の
親知らずは横向きに生えており埋没していて、口腔外科医からは事前に唇や口の周りに稀に麻痺が残るとの説明を受けました。
職業上、味覚と嗅覚を日常的に使う仕事なので大きな影響がないかどうか確認したところ、こちらはごく稀だが細心の注意を払って手術をするということで、手術を
全身麻酔で受けました。
術後1週間ほどの
抜糸の際にまだ舌に少しピリピリした感覚があり味覚が鈍っていたものの、患部の腫れが治れば戻るだろうということでクリニックを後にしました。
その後1ヶ月、2ヶ月経過しましたが味覚が安定せず日によっては過敏になったり鈍ったりしています。
舌の左側は感覚がありますがつねったり爪で押してみると明らかに右側より感覚が鈍くなっています。
先月、医師にはステロイドを使うかと言われましたが
抗生物質、もしくは痛み止めが原因と思われるアレルギー反応が出たため念のため断りました。
またいろんな文献を調べると2ヶ月経っても改善がみられない場合は恒久的に麻痺が残る可能性があるので早めに再診して神経の再生施術を考えたほうがいいとあり、このまま放置して自然治癒を待つのが不安です。
仕事にできる限り早く完全復活できる治療法を考えて、こちらから医師に打診し相談しようかと思っていますが、今後の治療法としてどのようなものが考えられるでしょうか?
また日本では鍼治療を進めているクリニックがあるようですが治療法として有効でしょうか?