歯のお悩み相談詳細

ご相談

仮歯に違和感があり歯医者を変えたい。

セラミ様61歳女性
現在、歯科に通い前歯をセラミックに取り替える為に仮歯を作成しています。
その段階で、前歯2本が、唇の内側に擦れて、違和感があり、話する時も、舌が上手く回らない?前歯の裏側にあたり、発音が気になりだしました。
以前も少し出っ歯気味にだったんですが、一段と出っ歯になっています。
その事を先生に話したら少し怒り気味なり、以前の歯と大きさは変わらないと。
セラミックが割れてもいいなら噛み合わせを調整しますと言われたので、そのままにして作業を進めています。
料金は約50万前払いで払いました。
すごく、気持ち的にストレスになっています。
土台とかはまだ作っていないのですが、歯医者を変えたいと思ってます。
この場合、キャンセルするとお金は戻ってきますか?
それとも妥協して、一旦完成して、他で作り直しがいいのでしょうか?

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
セラミックの治療中なんですね。
自費の治療の中断なので個々のケースによります。
今の時点でどの程度の費用が掛かっているのかを聞いて、今の時点で返金を求めてみて、納得できる金額が返ってくればそれでよし、全く返金されなくても契約にそう書いてあったら仕方がないかもしれません。
まだ土台は作ってはいないということですが審査診断それまでにかけた手間暇時間など、それなりの費用が掛かっていると思います。
いきなり患者さんから尋ねてもおそらく話し合いはうまくいかないと思うので、出来れば第三者、法律の専門家などを交えて冷静に対応したほうがいいと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
保険治療ではなく、かなり高額な処置ですので納得いくように治すのが妥当かと思います。
できれば、仮の歯にしてそれが良ければ同じように作ってもらうことで良くなるのではないでしょうか。
それがかなわないのであれば、歯科を変えるのも致し方ないと思います。

酒井 信 先生からの回答

酒井 信
宮城県
にがたけホワイト歯科
酒井 信先生
まだ土台も入れていないならばどのようにも調整できるはずですが、仮歯の段階での調整に気分を害される先生のお気持ちが理解できません。

前払い金の全額の返還に応じるかどうかは解りません。
少なくとも仮歯までの治療はしているわけですので。

話し合って下さい。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

セラミックに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索