歯のお悩み相談詳細

ご相談

2010/07/29

知覚過敏は我慢するしかないのですか?食事の時憂鬱になります。

かもみ様53歳女性
内側の奥歯の根っこがかなり見えており、随分前に知覚過敏と診断されました。冷たいものはひどく沁みるので、いつも反対側で噛む癖がついてしまっています。

3ヶ月おきの検診の際に薬を塗布してもらいますが、しばらくするとまた沁むようになります。歯科助手さんから一時的に抑えるような薬しか方法がなく、ひどくなれば神経を抜くことになると言われました。

自宅ではブラッシングに気をつけてシュミテクトも使っていますが、沁みるのは変わりありません。

知覚過敏は我慢するしかないのでしょうか?
食事の時になると憂鬱になります。

渡辺 寿幸 先生からの回答

北海道
東町歯科クリニック
渡辺 寿幸先生
お話をうかがう限りでは、部位から判断して残念ではありますが神経を取らない限りしみるのは我慢しなければならないと思います。

ただ、ちょっと気になる点がございます。
歯科助手さんにの出来る範囲には、診断はおろか、患者さんの口にふれてはいけないことになっておりますので念のため。

診断はドクターに直接お聞きされることをお勧めいたします。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
薬を塗ってしばらくしみるのがましになるということは、
やはり知覚過敏なんでしょうね。

ただ、根っこが見えてきているという状況ということは、歯周病も進行してきている状況ということが推測できます。もしくは、その歯だけがそうなっているとすると咬み合わせが関係している可能性もあります。

ナイトガードといって、マウスピースのようなものを夜間はめるようなことで、咬み合わせの力を分散させることで知覚過敏が軽減することもありますが、あまりひどいようであれば神経をとったほうがすっきりするかもしれません。

あまりひどいようなら神経を取るという選択肢も考えたほうがよいでしょう。

麻生 宏 先生からの回答

麻生 宏
長崎県
麻生歯科医院
麻生 宏先生
食事のときに憂鬱になるほど歯がしみるとのこと。たいへんですね。

たいていは、しみるときは、薬を塗って落ち着かせる治療が一般的です。
ただ、それを繰り返しても落ち着かないときはほんの少し表面を削って、薬を詰める方法がないわけではありません。

三カ月ごとに通われているかかりつけの歯科医の先生は、極力、歯を削りたくないと考えておられるようですね。どうしても歯を削って薬を詰めるとそこの継ぎ目が、新たなむし歯の後発部位になるということもありますから。

それでも、このまま相談者の方が我慢し続けるというわけにはいきません。

まずは、今かかりつけの歯医者の先生に、あるいはそこのスタッフの方に、
今回の相談内容を、もう一度詳しく話してみられてはいかがでしょうか?

いったんは落ち着くということなので、かかりつけの先生サイドがあまり重要な事ととらえておられない可能性があります。

まずは、もう一度、受診の際に訴えかけること。
その際に薬を塗ってもらっても、その効果がなくなったらすぐに連絡をとってみること。

以上をお勧めいたします。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
知覚過敏ですが以外にてこずることが多いです。

実はうちのスタッフもかなり厳しい知覚過敏に悩まされています。
この子の場合は、食いしばりがありまして、歯に亀裂が存在します。

今現在は、この場合商品名でいえばリナメルを使うことでかなり症状が軽減しました。

この場合3カ月ごとの処置でなくもう少し間隔を詰めた処置も必要ではないかと考えます。たとえばフッ化物レーザースーパーシールハイブリットコートMIペーストなど様々な材料が現在選択肢としてあります。

いろいろ試されてはどうでしょうか。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

その他に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索