歯のお悩み相談詳細

ご相談

2025/06/24

治療後、歯や顔の違和感や痛みがある

peach様49歳女性
歯の定期検診でクリーニングをしました。磨き残しがないか、赤い色素で染めて、そのあと歯根とか色々チェックしてくれました。
終わってから、なんとなく歯がうずく感じがあり、翌日には、頬、目の周りの違和感があり、たまに瞬きにより目や頬に軽い痛みを感じます。
歯のうずく感じはずっと続いていて、指で押さえると落ち着きますがずっと押さえてるわけにもいかず、気になってつらいです。
これは歯の治療後から起こっているので、クリーニングなど施術により起こってしまってるのでは、と思っています。
しかし、半年前も同じ施術をした時に頬の違和感などがあったのですが、関係ないだろうと言われてしまいました。

今の現状は、この違和感や痛みがなくなって欲しいので、どのようにしたら良いですか?
歯科に行くのか、他の脳外科などに行くのが良いでしょうか?

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
数日で収まるなら問題ないと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
腫れがあるようであれば、化膿止め等の処方で問題ないかと思います。
まずはかかりつけ受診かと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

その他に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索