歯のお悩み相談詳細

ご相談

2017/04/11

親知らず抜歯後も手前の歯と歯茎に違和感があります。

ぽんこ様51歳女性
治療の不安というより症状の不安なのですが、よろしくお願いいたします。

歯のねっとの先生方には、親知らず抜糸の恐怖で散々お世話になった者です。
このたび、大変信頼でき、精神疾患患者への理解が深い口腔外科の先生に抜歯していただくことができ、違和感が酷かった右上の埋没智歯抜歯して来ました。
まだ、抜歯後5日です。
現在はもう痛みもなく、頬の腫れもほとんどありません。
痛み止めも飲んでいません。

抜糸は総合病院の口腔外科の方針で、紹介元の町医者先生のところで行ってくださいと言われています。
もうじき抜糸に行く予定です。

しかし、抜歯前から、
・7番の歯の圧迫感
・7番の歯と下の歯のかみ合わせの違和感(これは時間が経つにつれ強くなりました)
親知らずが原因とわかるまえから右上の7番の奥から酸っぱい味や苦み、渋みを感じる
・7番なのか親知らずがある部分なのかわかりませんでしたが、何かどろどろしたものが出ている(吐き出しても色や臭いはなく、どういうものが出ているのかわかりません)
という違和感がありました。

この違和感のうち、圧迫感と変な味は今は感じないのですが、噛み合わせの違和感と、何かどろどろしたものが出ているような違和感はまだ続いています。
噛み合わせやどろどろは、抜歯しても解消しないのでしょうか。
抜糸の際に再度先生には相談するつもりではいますが、どういう病気の可能性があるか、他の先生にもお伺いしたいと思いました。
場合によっては抜歯していただいた口腔外科に行くことも検討しています。

噛み合わせは自然に治るのか、矯正など必要か
7番(8番の抜いた跡??)の舌の側に近い方から、どろどろが出ている感じはどういう病気の可能性があるか
について、お教えください。
先生方のご回答を参考に、抜糸時に先生に相談してみたいと思っております。
大変お手数ですがよろしくお願いいたします。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
傷の治りについてですね。
傷は創ができてから1,2週間くらいは浸出液が出てきます。
細菌が侵入するのを防ぐために生体の免疫機構としてどんどん元の血管や新生血管から浸出液を出し(その中には白血球などが含まれています。)、それによって傷が細菌感染しないようにしています。
抜歯の場合、どうしても上皮が欠落してしまうので上皮化するまでの間はそういうことが起こります。
なので何の心配もいりません。

また7番が痛いということですが、気にしすぎて噛んでいますね。
歯を当てるという行為が歯の痛みを助長することがあります。
気になっても極力歯を当てないようにしましょう。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
歯を抜いて間もないところですので、諸症状が出てくることは考えられます。
痛みなどがひどくならない場合、1週間から10日経過を見てみて、それでもおかしい場合相談されて見てはいかがでしょうか。

酒井 信 先生からの回答

酒井 信
宮城県
にがたけホワイト歯科
酒井 信先生
排膿感は親知らずが原因であったものだと思いますが、現在も感じるのは抜歯後の治癒がまだ十分でないからだと思います。
抜歯窩が十分に治癒することで治るのではないかと思います。

また、その手前の歯の咬合違和感ですが、親知らずが存在した時は、第二大臼歯遠心根に接触していたための違和感で、抜歯後の現在も感じるのは、抜歯時に多少なりとも力が加わったことによる、一時的なものと思われます。
歯をぶつけたとき暫くの間、痛みが続きますよね。
根の周りにある圧力を感じる歯根膜という組織がダメージを受けるからです。
次第に落ち着いてくると思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

親知らずに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索