3週間前から週1回のペースで
虫歯の根の治療を開始しています。
治療箇所は、左下奥歯(7番目)になります。
なお手前の
親知らずは2月に
抜歯済み。
3/14(火)に2回目の治療後3/18(土)午前中くらいから段々と治療中の左下奥歯(7番目)が噛んだときに痛み出し鈍痛が増えてきて、市販のロキソニンで、痛みを止めていました。
しかし、3/20(月)夜の段階でロキソニンSも効かず激痛が始まり、一睡もできずに翌朝を迎えました。
翌朝はどうしても仕事を休めなかった為、その日の夜にかかりつけの歯科に受診し、治療中の歯も仮蓋を外してもらった所、少し激痛が治まりました。
その状態を見て担当医の先生からは、
化膿して
膿が出ていたようで、仮蓋をしていたから、
膿で圧迫され激痛が起こったとの事でした。
その日は通常の
虫歯の根の治療はせずに、まずは痛みを抑えましょうとの事で、
虫歯の根の穴?を器具で何度かグリグリしたあと、自分でも取れるソフトな仮蓋をつけて終了となりました。
また
抗生物質(フロモックス)を3日分9錠処方され、激痛は治まってきたのですが、まだ鈍痛は続いており、毎日ロキソニンを飲み始めています。
今日
抗生物質(フロモックス)も飲み切ってしまった為、状態を確認してもらうのと、今後の治療方針について確認したく、明日(3/25)、臨時で掛かりつけの歯科に受診します。
そこでお聞きしたいのですが、
虫歯の根の治療で
膿が発生して1週間近く痛みが取れない状態の場合、一般的に
膿の発生が無くなり、痛みが無くなるまでの期間はどのくらいなのでしょうか?
また今後の治療方針としては、膿の発生が無くなり、痛みが無くなった後で、本来の
虫歯の根の治療を再開すると理解しているのですが、
膿の発生が無くならない、もしくは、痛み止めが必要な痛みが無くならない、などの状態は、どの程度の期間まで我慢(待てば)するのが良いのでしょうか。
また、最悪、
虫歯自体を
抜歯する決断が必要な段階は、いつ頃、どのような状態になると判断が必要になるのでしょうか。
以上、宜しくお願い致します。