歯のお悩み相談詳細

ご相談

通っている歯科医院は説明がなく不安です。

もちこ様22歳女性
元々エナメル質形成不全の体質で昔から歯が弱く、こまめに近くの歯医者に通っていました。
高校から現在の社会人になるにつれて通う時間がなく2年に1回の頻度で通っていて、その先生も歳を取り、機材も古くて治療に不安が出てきたため、歯列矯正も取り扱っている別の歯医者に最近変えました。
今までの歯医者では子供の頃から診てもらっていたのもあり、丁寧にどこの治療をするか説明されていたのですが、今の歯医者では腕はいいのに説明が雑で何の治療をしているかもわからない時もあったり、こちらから聞かないと答えてもらえなかったりとこれから通っていくのにとても不安です。
機器も最新で麻酔も治療も痛くないから腕は確かなのですが、いくら忙しくても説明がほとんどないのはおかしいですよね?
別な歯列矯正もできる歯医者にすればよかったととても後悔しています。
もし変えるなら、根管治療をしてしまったのでこれが終わった後に別の歯医者を探した方が良いですか?

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
いろいろな歯科医院があります。
日本の保険制度では、いつでも自由に患者さんは歯科医院を選ぶ権利がある、ということになっています。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
相性の問題もあるかと思いますので、それもいいかと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

根(神経)の治療に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索