歯のお悩み相談詳細

ご相談

2016/10/04

口腔外科での研修は、将来の開業にどこまで役立ちますか?

とちぎ様37歳男性
私は現在医学部付属病院の口腔外科で研修医をしています。
将来は開業を考えているのですが、口腔外科をどのくらいの期間勉強するべきか悩んでいます。

これまでの研修で口腔外科という分野にとても興味を持ちましたし、やりがいのある分野だと感じています。
ですが、最終的には開業するという意志は変わりません。
もう少し口腔外科を学びたいという気持ちもありますが、正直なところ開業した際に口腔外科で身に付けた知識、技術がどこまで役に立つのか疑問です。
また、口腔外科にいる期間は一般歯科治療が疎かになってしまうことも不安です。
口腔外科を出た後、1から一般歯科治療の勉強をして開業することになると思うので、正直それなりのメリットがなければ口腔外科に残るのは厳しいです。

しかし、口腔外科専門医を取得した後に開業なさっている先生方もいらっしゃるとお聞きしたことがあります。
そういった医院では他の開業医となにか差別化を図っているのでしょうか。

どなたかお詳しい先生がいらっしゃいましたらご教示下さいますようお願いします。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
進路についてのお悩みですね。

どの程度のことまでを研修医でしているのかがわからないので(時代もやり方も診療範囲も違っているので、、、)何とも言えませんが、口腔外科は意外と役に立ちます。
開業してからどこに他院との差別化を使用かと考えた時に、例えばインプラント親知らず抜歯歯根端切除術、歯周外科、などの小手術はできたら非常に有利でしょう。
鎮静などの麻酔関係も勉強しておけば他院との差別化ができます。
高齢者の全身管理にもこれからは役に立つと思います。
今は当たり前のように抗生剤の点滴をしてると思いますが、世間一般では抗生剤点滴まで対応できる歯科医院は少ないですし、血液検査、組織検査を行っている一般歯科は少ないです。
(採血できない歯科医のほうが多いです。)

メジャーサージェリーは開業してしまうと役に立たないかもしれませんが、いざというとき、例えば呼吸困難を起こしたり、何らかの偶発症が起きた時に冷静に対応できるかどうかという点でもいろいろな経験を積んて置くと普通の歯科医師よりも強みになるでしょう。
(開業医はほんとに孤独ですから、そういう経験があるのとないのとでは雲泥の差があります。)

今書いたようなことはインプラントの外科を除いてそれほど研修会があるわけではありません。
歯周、補綴関連に関しては山のようにセミナー研修会があり、いくらでも学ぶ機会があります。
そういうことを念頭に研修してみてはいかがでしょうか?

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
研修をされている他に、週に一度とか外の開業医さんとかでの研修はできないのでしょうか。
やはり外科をされていて、難しいオペなどを近くの病院歯科口腔外科などに出向いて、連携している先生もいます。
またうちの勉強会でも口腔外科出身の先生が矯正やインプラント保存や補綴などの勉強をされている先生がいますので、一つ得意なスキルを身につけてみるのもいいのではないでしょうか。

船津 三四郎 先生からの回答

北海道
船津歯科・矯正歯科クリニック
船津 三四郎先生
とちぎ 様、初めまして。
将来の進路を決める上で、お悩みの事と拝察申し上げます。

私は、開業医として30数年になります。
歯学部卒業後、保存学教室(歯内、修復)、口腔外科学教室、矯正歯科学講座、の3科、3大学に在籍しました。

現在私のクリニックの標榜診療科は、歯科・矯正歯科・口腔外科・小児歯科です。
口腔外科と矯正歯科に関しては、セミナーや研修会、程度では到底、力を付ける事は出来ません。
大学の医局若しくは、同程度の施設での研鑽が必須です。

特に口腔外科は、歯科治療のベースです。
基本をしっかり身に着ける事が開業後に必ずお役に立ちます。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

その他に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索