歯のお悩み相談詳細

ご相談

歯の下がパンパンに腫れ、メスで切って治療したが膿が出ない。

イチコ様39歳女性
お世話になります。
ご相談させて下さい。

2日前の朝に歯の左下が少しずつ腫れてきました。
なのでかかりつけの歯医者さんに電話し、その日の15時に診て頂きました。
いつもの先生ではなく臨時できていた先生で、レントゲンを撮って歯の根に細い金属??を何回か抜き差しして、そのまま詰め物をして終わりました。
疲れからきてる症状じゃないかと言われ、薬も出そうとされなかったのですが、この腫れは引いてくるのか聞くと、じゃあ一応フロモックス2日分、ボルタレンを6錠出しておきますね。1週間後にまたいらして下さいと言われ、帰りました。

が、その日の夜から少しずつ更に腫れていき、痛みで寝れないくらいになりました。
次の日から友達と1泊で朝から旅行に行く約束をしていたので、バスで向かうも痛くて、そしてどんどん腫れていきます。
旅行先に着いてから、更にどんどん腫れていき、輪郭が変わるほどパンパンに腫れました。
ボルタレンを飲んでも2時間程したら痛みが出て、らちがあかないので旅行先から近い歯医者さんに行くことにしました。
パンパンに腫れてるのを見てお医者さまがビックリされてました。
レントゲンを撮って、激痛を伴いながら歯の根に細い金属を何度も刺しましたが、がなかなか出てきません。
メスで切って出すしかないとのことでしたが、麻酔は効かないから麻酔なしで切りますとのことでした。
麻酔なしでメスで切って、血膿を取り出していく作業でとても激痛でした。
そちらの歯医者さんでは、ジスロマックを3日分とロキソニンと口腔内消毒のネオステリングリーンを頂きました。
かかりつけの歯医者さんで処方してもらったボルタレンはとてもキツイ薬なので、なるべく飲まないようにと言われました。
昨日の夕方からジスロマックとロキソニンを飲んでます。
が、腫れが一向に引かず、腫れが進行してるように思います。
この腫れはメスで切ったからなのか、まだが溜まってるせいなのか、いつになったらこの腫れと痛みから解放されるのか、とても不安です。
この状態は良好なのでしょうか。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
炎症の真っ只中だとが出ない可能性もあります。
通常化膿止めはある期間飲まないと効いてきませんので、もう少しではないかと思うのですが、休み明けにでも一度受診して見てもらうのがいいと思います。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
根尖病巣歯茎が腫れて、顔まで腫れているんですね。
今の状態が良好な状態ということはないと思います。
ただ今できる処置はしていると思います。

まず最初に歯茎が腫れてきた、ということですが、これは細菌が根っこの管を伝って顎の骨の中のほうに入り、そこで根尖病巣を作ってきたという状態だと思います。
そこで根っこの治療を行うんですが、急患で来られた場合なかなかしっかりした説明をする時間をとることができません。
説明をするよりもまず治療、処置に時間をとらないといけないからです。
そこで根っこの中を消毒するため根っこの中に金属の道具、リーマーを入れて根っこの管を拡大清掃し、中の細菌を出来るだけ減少させようとします。
実際には細菌の数が少なくなったとしても数パーセントの確率でフレアアップといい、つついたことによって根っこの先の炎症が急性化してくることがあります。
細菌が一気に増殖してしまうという現象です。
これはなかなか予測が不可能です。
たいていはちょっと消毒してやることで引いてくるのですが、逆に細菌のほうが暴れて手が付けられなくなるというような状況です。
そしてそのために処置後だんだんと腫れてきたわけですが、腫れというのは細菌感染に対して生体がその細菌と戦うために起こす反応です。
血管から浸出液が出てきて。その中の免疫細胞が細菌と戦うわけです。
そして2,3日してだんだんとその細菌と戦った後の細胞がとなってたまっていきます。
その時点でを出す処置をすると非常に楽になります。
今回はまだそのになっていない時点での処置ということだったのですが、これも今後腫れていくということの防止のためにはよくする処置です。

細菌や、その他ウイルスに対して出来ることは意外と限られています。
インフルエンザでも一度かかってしまうと2,3日は症状が出ますよね。
それと一緒です。
そして厄介なことに口腔内の細菌に対しては様々な細菌がいるので特効薬というのがありません。
大体このあたりの細菌であろうということで、色々なものに効く薬を内服するのが一般的で、それが今回の処置です。

大体1週間もしないうちに収まってくると思われますが、今しばらく根っこの消毒に通ったほうがいいと思います。
場合によっては抗生剤を点滴で行ってもらうほうが効果があると思います。
(点滴を行っている歯科医院は少ないとは思いますが、、、)

酒井 信 先生からの回答

酒井 信
宮城県
にがたけホワイト歯科
酒井 信先生
大変な思いをされお気の毒です。

根の中の汚れに反応して、根の先の組織が化膿したのですね。
反応が激しい時は何をしても、痛みがとれないこともありますが、腫れてきて、切開により排膿ができたなら次第に回復してくるはずですが、メスで切った傷は容易に塞がってしまいますので、それによりの出口が無くなってしまう時は、ドレーンといって傷が塞がらないようにガーゼやゴム製のものを挿入して頂く必要があります。
根の治療もして頂いてください。

まだが作られている状態なのでしょう。
切ったことは適切な処置で、それが原因で腫れが続いているわけではありません。

船津 三四郎 先生からの回答

北海道
船津歯科・矯正歯科クリニック
船津 三四郎先生
イチコ 様、初めまして。
左下の腫れでお困りの事と拝察申し上げます。

文面から推測いたしまして、急性化膿根性歯周炎から、下顎骨周囲炎に移行している最中と思われます。
炎症の急性期は、未だが出来ていませんので、切開しても血液しか出てきません。

至急、お近くの総合病院内の歯科口腔外科で、十分な抗生剤の投与と、治療を受けられる事をお勧めいたします。

お大事にどうぞ。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

根(神経)の治療に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索