先日、相談させていただき、下の歯の
ブリッジの箇所の土台の歯と
歯茎の間に隙間ができ、物が挟まり痛む、遠くの大学病院でやってもらったこの
ブリッジは近所の病院で見てもらう方が通いやすくていいのでは、と先生方に言っていただき、本日近所の歯医者に行ったら、土台の歯が
歯周病で
歯槽骨も減りぐらついているから、大工事になるし、その土台の歯にまた
ブリッジにすることはできないだろうから、抜いて入れ歯か
インプラントになるだろうが、元々
ブリッジにしてもらった大学病院で相談した方がいいと言われました。
近所で時間の負担もなくなんとかしてもらえるかと思っていたのでとてもショックで、片道2時間かけてまたその大学病院に通い続けることができるのか、見た目の変わらない処置、負担も少ない処置をしてもらえるのかとても不安です。
下の歯全てを3か4つに分けて全てブリッジにしており、今回その土台の歯がもう骨も減っているというのは右奥から2番目の歯です。
一番右奥1本だけはかぶせ物なく自分の歯で、その手前の歯から
ブリッジ。
なので分かりにくいと思いますが、
奥歯→自分の歯
奥から2番目→
ブリッジ開始の歯でぐらつく→歯がない所→自分の歯にかけての
ブリッジだが、ここも
歯槽骨が減り
ブリッジ工事をしても土台にならない→歯がない所→神経を抜いた自分の歯に
ブリッジ
こんな感じです、分かりにくいと思いますが。
途中の
ブリッジの所でズバッと切断し、なんとか治療できればいいけど、同じ市内でそういう事を出来る病院がどこで、とははっきり言えないから、やってもらった大学病院に行くのがよいと言われたのです。
やはり一度は行かないといけないかと思いましたが、今後その
ブリッジ部分はどうなるのでしょうか?
少し心の準備をしておきたいので教えてください。
私はまだ30代ですが親の影響で若い頃から歯が悪く、現在上の前歯5本に
ブリッジ、そこにかけるように他は入れ歯。
下の歯全てを4ブロックくらいに、わけて
ブリッジです。