歯のお悩み相談詳細

ご相談

前歯の差し歯を抜歯した後、4本連結のブリッジで治療はできますか?

め様51歳女性
上前歯1.1が今差し歯で 近々抜歯しなくてはなりません。
その後、ブリッジにするか、入れ歯にするか決めなくてはなりません。
骨が薄いのでインプラントは考えていません。
ブリッジの場合、保険でも自費でも6本連結にしなくてはならないと言われました。
色々調べてみると、保険治療なら6本連結になるけれど自費治療だと4本連結でできるという歯医者さんもあります。
6本連結の方が負荷が分散される事はわかってはいます。
しかし、私はできるだけ健康な歯は削りたくありません。
先生方のお考えをお聞かせ下さい。
4本連結でもいけるなら今通っている先生に話してみたいと思いますので、お願い致します。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
> 自費治療だと4本連結でできるという歯医者さんもあります。

あるかもしれませんね。
出来るか、出来ないか、で言うと出来ます。
もちろん自費ですから40万円近くしますよね。
ただし長持ちはしませんし、おそらく隣の2本もだめになってしまう確率が高いです。
2,3年でも持てば、補償期間は過ぎたからもう知らない、と言われて納得できますか?
それでもいいならいくらでもできますよ、という歯科医院だと思います。
私は絶対にしたくないです。
当院で対応するということになると、入れ歯になると思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
物理学的科学的に算定された数字に基づくもので、土台が2本減るのはどうかと思います。
ただ、強度不足でも自費であれば可能で、あくまで自己責任であればいいかと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

ブリッジに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索