歯のお悩み相談詳細

ご相談

2016/02/19

神経に近い虫歯の治療後、ジンジンと痛む。神経を抜くしかない?

ます様28歳男性
はじめまして。
1ヶ月ほど前に上左奥歯の虫歯治療を致しました。
虫歯になっていた時は痛みは全くなかったのですが、歯の神経ギリギリのところだったので神経は残したけど菌が神経の方に侵入しており、痛みが出た場合は神経を取るから様子を見ましょう、ということでした。
現在噛む時は痛くないのですが、治療した歯の歯茎の横を押すと鋭い痛みが走り、スポーツをしている時や普通の時でもそこに圧力がかかると痛みが走ります。
鋭い痛みの後少しジンジンするので痛み止めを飲んで凌いでいますが、これは自然に治ることはなく、神経を抜くしかないものなのでしょうか。
よろしくお願いします。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
歯の痛みについてですね。

神経に近かったということで何とか処置をしたけれどもその後の経過がよくないようです。
2通り考えられます。
まだ神経が生きていて、そのために刺激が加わると痛みが出てしまうという可能性です。
この場合やはり神経をとるほうが痛みは楽になると思います。
もしくは再度詰め直しです。
詰め直すことによって痛みが消える可能性もあります。

次に神経(この神経のことを歯髄といいます。)が死んでしまっているという可能性です。
削った時の刺激や細菌の侵入により歯髄が死んでしまうことがあります。
この場合、神経をとるというよりはもともと歯髄という組織があった痕を清掃するということになります。
歯髄は既に腐って無くなってしまっているので。)

歯の横を押すと痛みがあるということや、スポーツなどで痛みが出ていることを考えると、どちらかというと後半の神経が死んでしまっている可能性のほうが高いような気がします。
(この辺りは実際に診ていないので検査をしっかりしないと判断はできません。)
いずれにしてももう一度見てもらうほうがいいかと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
少し経過を見ることと、もう少ししたら神経の生死の確認をしてもらうのがいいと思います。

酒井 信 先生からの回答

酒井 信
宮城県
にがたけホワイト歯科
酒井 信先生
神経がすっかり死んでしまった場合は、歯髄診断器というもので歯髄の生死の診断はできますが、どの程度ダメージを受けているかの判断は外からは難しいです。
今は、咬んでも痛みを感じないようですが、そのうち痛みがでてくるかもしれません。
生活に支障が出ない程度の違和感なら経過観察でもよいと思いますが、非常に苦痛を伴うものなら神経の処置をしていただくしかないでしょう。

深い虫歯の処置をしたとき経験することですが、その時は神経まで影響がないと思っていても、処置後次第に神経のダメージがすすみ、歯髄壊死に移行してしまうことがあります。
その場合は、神経(すでに壊死状態ですので神経はありませんが)の処置が必要になります。

川原 正照 先生からの回答

川原 正照
広島県
医療法人社団誠美会 川原歯科医院
川原 正照先生
ます 様

むし歯が神経に近いときはそういう症状は出ます。
その症状がひどくならなければ、このまま様子を見てください。
だんだん落ち着いてくるようであれば問題ありません。
逆にズキズキ痛くなるようであればすぐに歯医者さんに駆け込んでください。
神経を残すのが無理だったのかもしれません。

船津 三四郎 先生からの回答

北海道
船津歯科・矯正歯科クリニック
船津 三四郎先生
ます 様、初めまして。
虫歯の治療後の疼痛でご不安の事と拝察申し上げます。

実際にます様の口腔内や、レントゲン等を拝見致しておりませんので、確定的な事は申し上げられませんが、一般的に深いむし歯を充填した後、しみたり、疼痛が発現する場合があります。
象牙質内の象牙細管を通して温度刺激、接触刺激、酸味刺激等が歯髄内の神経に伝わる為です。

1.症状が漸次減少傾向に向かう場合は、3カ月程経過観察です。
歯髄腔内部に二次象牙質が造成して来て、神経が守られ、疼痛が消失する場合があります。

2.症状が漸次増加傾向に向かう場合は、歯髄炎に移行しつつあります。
抜髄(神経を取る)に至る場合もあります。

しばらくは、治療した部位は、お食事には使わない様にされて下さいね。
担当医に良く御相談下さいね。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

虫歯に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索