6月3日水曜日に左下の
親知らずの
抜歯をしたのですが、その後、
炎症がひどくなり左頬から左前胸部までの発赤・熱感・腫脹を伴う
炎症がおこりました。
抗生剤の内服を処方してもらっていましたが、
炎症はおさまらず、
抜歯した歯科に相談に行きましたが、院長の診察はなく
炎症を抑える超音波?だけを当てて帰宅。
以降も症状悪化が続くため、総合病院歯科を受診、重篤な
炎症を起こしていると、6日〜8日まで
抗生剤の点滴を行いました。
入院治療をした方がよいとのお話もありましたが、ひとまず点滴にて様子をみましょうとのことでした。
総合病院の医師の話では、ナートまで必要とするような大掛かりな
抜歯は、次の日が休診日となる前日には普通はしない、次回受診が1週間後なんて期間を空けるのも普通は考えられない、とのお話でした。
炎症は点滴でおさまりましたが、
開口障害が1ヵ月ほど続きました。
抜歯した歯科では、追加治療を行うので希望されるならば受診してくださいとの対応でした。
しかし総合病院では、追加治療なんて必要ない、自分で痛みを我慢して開けていくしかないとのことでした。
抜歯した歯科では、手袋をせずに患者の治療を行っており、処置ごとに10秒ほどの流水・石鹸での手洗いはしていましたが、その後タオルで拭いている状況で、感染の原因は手洗い・タオル拭きにあったのでは?と電話をすると、院長に「何がいいたいんですか?」と逆切れされ、終わりました。
不信感と怒りだけが残っています。
医療関係者に相談すると、賠償問題になるのでは?とのことで、この場をお借りして相談させていただきました。
どうぞ、よろしくお願いいたします。