過去に一部の破折がある歯が、痛みが出てくる場合は、かなりの確率で神経を保存できない状況です。一度外傷を受けた
歯牙は、その時の影響やその後の色々な刺激で、神経が痛んでいることが良くあります。
また、その歯の根の先に相当する歯茎が腫れているのは、その歯の神経が
壊死してしまって、腫れている状況を示しています(神経が残る確率は、ほとんど無いと思います)。
レントゲンに出てくるときには、
歯槽骨の
炎症(歯の中だけでなく歯の外の
歯槽骨にまで
炎症が及んでいる)が出ていることを示します。ですから、
レントゲンでで出ていなくても
歯髄を残せないと診断することが妥当な判断です。
万一のことを思って、
麻酔をしたかもしれませんが、
麻酔しなくても、削った痛みは無かったはずです(響くような痛みはあっても、神経のしみるような痛みはない状態)。
根の先の部分の
歯槽骨のダメージを少なくするためにも、神経を取ることは、順当な診断だと思います。神経を取る判断が遅くなって、
歯槽骨に慢性の
炎症を残さないためにもこの時点でのの
抜髄(神経を取ること)は、的確な処置だと思います(私自身でも同じ処置をするでしょう、でないと痛みが続くか
炎症、腫れが引かないと思います)。
神経を正常な状態で、存続できる可能性は ほとんどないと私は考えます。
それよりも、
歯槽骨の根の先の部分に慢性の難治性の
炎症を残して、いつまでも治らなくて、
歯槽骨の中で
歯根肉芽腫や
歯根嚢胞にいたることの方が問題です。
神経を取ったことよりも、神経が無くなって少し健全な
歯牙よりも弱くなった
歯牙を出来るだけ、シッカリと保全していくか、此の事を現在の主治医の先生と相談されることをお勧めします。