歯のお悩み相談詳細

ご相談

2歳9ヶ月の子供に3ヶ月間で3回のフッ素塗布。歯への影響は?

みっふぃー様44歳女性
2歳9ヶ月の娘ですが、前歯4本が虫歯で、歯科にかかっています。

最初に行った歯医者でフッ素を塗布し、その後18日後に別の歯科でフッ素を塗布してしまいました。

私の思い違いで、一ヶ月も経っていないのに、二軒目の歯科で「一ヶ月前くらいにフッ素をしてもらいました」と伝えてしまい、それでは塗っておきましょうという感じで塗りました。
その際虫歯の歯にサホライドも塗りました。
次は三ヶ月後に塗りましょうということだったのですが、他に気になる箇所があり二ヶ月後に受診し、その時も「ちょっと早いけどせっかく来たから塗りましょう」とフッ素を塗ってもらいました。

その時は何も思わなかった(虫歯にショックを受けていて、とにかく進行を遅らせるためなら何でもやりたいという気持ちでした)のですが、インターネットでフッ素のとりすぎはよくないという情報を見て、急に不安になりました。
三ヶ月の間に三回塗ったことになります。

歯科での塗布以外にも、家庭用のジェルやレノビーゴをほぼ毎日塗布していました。(こちらは用量は守っていると思います)

・過去に行った三ヶ月に三回の歯科での塗布で、フッ素症永久歯や骨)への影響は考えられますか?
・今後は歯科でのフッ素塗布の頻度は3〜4ヶ月に一度続けても問題ないでしょうか?それとももっと間隔を空けたほうがいいですか?
・家庭でのフッ素塗布は続けても問題ないでしょうか?

よろしくお願いします。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
まず家庭でのフッ素はしてもらっても問題ありません。
歯科医院のフッ素ですが、影響が全くないとは言えませんがそれほど気にすることでもないということも言えると思います。

歯科医院で塗るフッ素といってもそれも数種類あり、それぞれでその濃度も違えば塗布間隔も違っています。
なのでここで間隔をもっと開けたほうがいいとか、短すぎるということを論じても意味がありません。

それよりも問題なのは、やはり2歳9か月で前歯にむし歯が多いということです。
フッ素も塗らずに食生活もそのままで永久歯が生えてくるとしたら、そのことのほうが影響が大きいと思われますし、そうであれば少しでもフッ素を塗っておいたほうがデメリットよりもメリットのほうが大きいといえます。
フッ素のデメリットは歯牙フッ素症と、骨硬化症ですが、(数か月単位であれば急性毒性は関係ないので省きます。)いずれも相当量を摂取した場合であって上記に書いてあるくらいであればそこまで心配することはないと思います。
歯科医院でもそれは把握したうえでフッ素をしておきましょうということだと思うので、あまりその部分にはこだわらず、まずは食生活などの生活習慣の改善を目指しましょう。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
> ・過去に行った三ヶ月に三回の歯科での塗布で、フッ素症永久歯や骨)への影響は考えられますか?

ほぼ影響は無いと思います。
心配いりません。


> ・今後は歯科でのフッ素塗布の頻度は3〜4ヶ月に一度続けても問題ないでしょうか?それとももっと間隔を空けたほうがいいですか?

ぜひ続けてください。大丈夫です。


> ・家庭でのフッ素塗布は続けても問題ないでしょうか?

家庭での微量の低濃度のフッ化物の予防が一番いいと思います。
こちらこそ大事にしてください。

船津 三四郎 先生からの回答

北海道
船津歯科・矯正歯科クリニック
船津 三四郎先生
みっふぃー 様、初めまして。
フッ素の作用が御心配の事と拝察申し上げます。

結論から申し上げますと、御心配は全くありません。
フッ素症は、歯に塗布しただけでは絶対に起こりません。
毎日多量に長期間飲まなければ、起きません。
ジェルもレノビーゴも今までどおりお使い下さい。

乳酸菌飲料、炭酸飲料、スポーツドリンクを極力お控下さい。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

小児歯科に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索