歯のお悩み相談詳細

ご相談

2025/08/29

矯正治療で抜歯をしましたが、舌が内側の歯茎や歯に接触してしまいます。

はた様38歳女性
抜歯矯正治療をしました。
抜歯したことにより口の中が狭くなり、舌が内側の歯茎や歯に接触してしまいます。
元から下顎が少し左に傾いていることもあり、左側だけ舌と歯茎が接触しており、右側はスペースもあり接触はしていません。
矯正治療は5年目で、何度もマウスピースを作って歯列を広げてもらったりしましたが、もう広げるのも限界らしいです。
マウスピース作成も5年で最後らしく、新しく作成はできません。
他に何か治療できる方法はありませんか?
床矯正や舌矯正などの治療も気にはなっていますが、果たして治るのか、といった状況です。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
矯正の治療方針については、正確に様々な検査を行い、様々な角度から分析検討を行った後に治療方針が決まるものですから、ネットで何も見ずにこうしたらいい、ということは無責任に言えません。
矯正専門医に診てもらって、考えてもらいましょう。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
一度、大学病院歯科の矯正科か矯正専門のところで診てもらうのがいいように思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

矯正に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索