歯のお悩み相談詳細

ご相談

2025/08/19

ブリッジが当たっているところの歯茎が赤くなっています。

ぎゃお様52歳女性
左下5番目を破折のため、抜歯してブリッジにするため治療中です。
ブリッジの型を取り、出来上がり次は付ける段階で左下4番が痛くなり神経を取りました。
根管治療中は出来上がったブリッジの歯を仮止めしていたのですが、先程取れてしまいました。
取れた場所を確認すると抜歯した歯茎が赤くなっていたのですが、これはブリッジの歯が当たって歯茎炎症が起きているのでしょうか?
前回治療中に先生から歯茎は痛くないかと確認されたのですが、その時は麻酔もしていたのでわからなかったのですが、このことだったんたと思いました。
歯茎ブリッジの歯が食い込んでるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
ある程度歯肉と接しているところは赤くなることがあります。
通常レベルだと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
あえて歯肉に仮の歯の底を当てているのではないかと思います。
歯肉に影響のない材料であれば問題ないようにも思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

ブリッジに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索