歯のお悩み相談詳細

ご相談

乳がんの手術を控えていますが、根管治療をした方がいいでしょうか?

えみず様47歳女性
根管治療が上手くいかず、大学病院に紹介されました。
そのタイミングで、乳がんと診断され手術を控えています。
まだ、抗がん剤までするかは分かっていませんし、大学病院でもその事を伝えていますが、なかなか予約が取れず不安になっています。
手術前は根管充填まですべきなのでしょうか。
ある程度治療が進めばそれでいいですか。
あるいは、もう抜歯してもいいかと思ったのですが、上6番の治療なのですが、手術前に抜歯することは可能でしょうか。
右も左も2つも根管治療している状態なので、心配です。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
医科の治療を鑑みると、処置後の投薬で骨粗しょう症系統のお薬が必要になる場合がありますので、本来であれば抜歯がいいように感じます。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
根管充填までできるならしたほうがいいかもしれませんが、根管内がしっかり形成洗浄されているというところまでいっていないなら仕方がないですし、その方が痛みも出にくいかもしれません。
そのあたりのことは、主治医がその根管の状態などを見て判断すると思います。
その根っこの状態によって、どうしたらいいのかは大きく変わってきます。
抜歯も含めて)

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

根(神経)の治療に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索