歯のお悩み相談詳細

ご相談

2025/03/25

麻酔を使って虫歯治療した後、歯茎の皮がめくれてしまいました。

南様32歳女性
本日歯磨きをしている時に、添付写真のように左下5番と6番の間の歯茎の皮がめくれていることに気づきました。
触ると少し痛く、ヒリヒリしています。
昨日、6番の歯を麻酔の上、治療しました。(激怒の虫歯でそんなに深くは削っていません)
つきましては、2点お教えいただきたく存じます。

1、皮がめくれる原因は何でしょうか?
麻酔を刺した箇所がこのようになることはあり得るのでしょうか?

2、ヒリヒリして気になってしまうのですが、この程度で歯医者にかかるべきではないのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
麻酔薬には、その効果を継続させるために止血剤が入っていることが一般的です。
(そうしないと30分ほどで効果がなくなります。)
そのため、止血剤の効果で虚血となり粘膜に口内炎が出来てしまうことがあります。
もちろん数日すれば治っていくのが普通です。
口内炎になったとしても2週間くらいで治ります。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
> 1、皮がめくれる原因は何でしょうか?
> 麻酔を刺した箇所がこのようになることはあり得るのでしょうか?

麻酔をしたのであれば、口内炎のようなものも考えられます。


> 2、ヒリヒリして気になってしまうのですが、この程度で歯医者にかかるべきではないのでしょうか?

7日程度は経過を見ましょう。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

虫歯に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索