歯のお悩み相談詳細

ご相談

2025/02/14

矯正治療にかかる期間と料金について教えてください。

謹賀新年様55歳男性
息子が歯並びが悪いので、矯正したいようなのです。
今、大学2年生で地元から離れているので、よくわからないので質問させていただきます。
歯を矯正するには、あと2年間でできるものなんでしょうか?
また、料金はどのくらいかかるものなのでしょうか?
かかる料金というのは、最初に大体わかるものなんでしょうか?
もし息子が歯の矯正について相談に行った場合、その時から料金は発生するものなのでしょうか?
できる範囲で教えていただければありがたいです。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
矯正についてですね。
東京であれば矯正費用は100万から200万円くらいでしょうか?
地方よりは高いと思います。

最初の相談料ですが、医療機関によってまちまちです。
数万円の分析費用を最初からもらうところから、簡単な保険でのレントゲンや診査で方針を診断するところ、全く無料で相談を受け付けているところ、様々だと思います。
ただ、無料で相談だけして始めたはいいけど、レントゲンを撮ってみたら思っていた状態と違うというようなことがあるといけないので、あまり安いというところはお勧めはしません。

期間は、やはり2年で終了ということは難しいかもしれません。
矯正は動的期間と、動かし終わってからそれを固定する保定の期間が
かかります。
動的期間は1,2年で済むかもしれませんが、後戻りをしないように、という保定期間は長くて数年見ておいた方がいいと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
場合によりますので、難しいところです。
金額は診断がつけば概ねわかります。
また、診断料など別途お金はかかると思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

矯正に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索