歯のお悩み相談詳細

ご相談

2025/02/09

親知らず抜歯後、2週間経過しても口を大きく開けると痛みがあります。

ピカチュウ様26歳女性
2週間前に親知らず抜歯を4本全身麻酔で行いました。
全て埋まっている状態で、上の右側の抜歯はかなり骨を削るほど大変な抜歯だったようです。
2週間経過した今でも少し痛みはあります。
特に強い痛みを感じるのが、あくびや大きな口を開けようとした時に右側の顎の付け根部分がすごく痛くてなかなか口を開けられないのですが、再受診した方がいいでしょうか?
それとも日が経つにつれて治りますか?

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
だんだん開くようになってくるとは思いますが、レーザーを当てるなど対処方法があるかもしれません。
まずは電話で対応できそうなのか聞いてみて、受診をするかどうかを決めればいいと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
全く開かない場合は受診も必要です。
おそらく抜いた影響が出ていますので、2横指程度であれば通常は徐々に開けるようになると思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

親知らずに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索