歯のお悩み相談詳細

ご相談

2025/01/06

歯茎に違和感があり尖った物で掃除をしたら、歯茎に隙間ができました。

あやか様35歳女性
1週間程前に下奥歯と歯茎の間に違和感があり、爪楊枝のような尖ったもので掃除をしたところ、腫れて、数日後におそらくが出ました。
その後、腫れは無くなったのですが、奥歯と歯茎の間が開いてしまいました。
親知らずは数年前に抜いていますが、親知らずがあった時のような穴(隙間)です。
このまま放っておけば隙間は無くなりますか?
原因は何が考えられるでしょうか。
現在海外に住んでおり、歯医者は高額なためなかなか行くことができず、一時帰国の時に歯医者に行きたいと思っています。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
歯茎に穴が開くというのは、あまり聞いたことが無い症状です。
腫れてが出た感じがするということであれば、感染していることは間違いないと思います。
高額だからといって病気を放置していいとはならないと思います。
あなた自身のことですから、ご自分の体のことにお金をかけてもいいと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
歯周病の急性発作のような気もします。
本来であれば、きちんと歯科で診てもらうのがいいと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

その他に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索