歯のお悩み相談詳細

ご相談

2012/10/26

歯石取りをはじめてから歯の間に物が挟まるようになった

akatabi様45歳女性
親知らず抜歯に関して長い間、相談させていただきありがとうございます。

抜歯が終わり虫歯もないことから月1回だけ歯医者に通い、歯石取りをしています。
歯周ポケットは2〜3mmでいい状態だと歯科医から言われています。
月1回ペースになり3ヶ月が経ちますが、少し気になることがあります。

月1回の歯石取りに通いはじめ、最初は『歯の間がスカスカになったな〜歯石を取ったからいいことかな〜』と思っていましたが、最近はスカスカになった歯の間に、よくものが挟まるようになり、1週間も経たないうちに歯石のような白い塊が歯につくようになってしまいました。
歯磨きも頑張っているつもりなんですが、できていないのでしょうか?

歯間ブラシや糸ようじも勧められ、やっていますが奥の方がうまくできないんだと思いますが、下の前歯の間とその歯の上に白い塊がすぐに付きます。
目に見えるところでさえこんな状態で奥歯は〜と思うとゾッとします。
これではダメだと歯間ブラシを使ってみましたが、今度は銀歯が浮く箇所がいくつか出てきてしまいました。

歯石がつくのは自分の手入れが悪いんだと思うのですが、どう考えても今までより歯石がつくスピードが早くなってきていると感じます。
気のせいなのでしょうか?
歯科医を信じてないわけではないのですが、実感できるほどなので不思議でたまりません。

月1回の歯石取りは続けた方がいいとは思いますが、不安も(もちろん恐怖症なので行く時の心の準備で頭痛まで)あり、相談させていただきました。

今通っている歯医者を信頼しています。
親知らず抜歯も今の先生だからこそ勇気が出たんだと思いますし、人生初の虫歯ゼロも歯石取りのおかげであることは分かっています。

酒井 信 先生からの回答

酒井 信
宮城県
にがたけホワイト歯科
酒井 信先生
akatabi 様

勇気をもって、通われたことに敬意を評します。
歯科医院は、どうしても敬遠されがちですので。

補助ブラシなども勧めれたようですが、基本的なブラシの使い方、いわゆるブラッシング法の確認はしていただいたでしょうか。
ご自分で、磨いているつもりでも、磨けていないことも多いですので、歯科衛生士さんにブラッシング法の確認をしていただいてください。

ある程度付いてしまった歯石を除去したあとは、どうしても歯と歯のあいだには隙間が出来てしまいます。
正しい磨き方できれいにしませんと、3日もすれば、やや硬めの白いもので隙間は埋まってしまいます。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
歯石が一番つきやすいのは下の前歯の裏側です。
今まで意識しなかったところを意識するようになって、歯と歯の間に物が詰まると、とても敏感に感じることが出来るようになったりすることがあります。

歯石がつきやすくなることはありませんので、あまり心配しすぎないでいいと思いますよ。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
○月1回の歯石取りに通いはじめ、最初は『歯の間がスカスカになったな〜歯石を取ったからいいことかな〜』と思っていましたが、最近はスカスカになった歯の間に、よくものが挟まるようになり、1週間も経たないうちに歯石のような白い塊が歯につくようになってしまいました。
歯磨きも頑張っているつもりなんですが、できていないのでしょうか?

おそらく、唾液の量が多いのと(決して悪いことではありません)、そこに唾液の出る部分があるからで、みんなそうだと思います。
また、歯石を取ると一般的に歯肉が多少下がりますので、あらかじめ説明が必要かと思います。
ただ、あまり歯石ばかり頻繁に取りすぎますと、歯の表面がざらざらになり歯石歯垢がつきやすくなりますので、必ず仕上げに歯の表面を磨いてもらう必要があるやに思います。
であれば、マウスウォッシュ等も併用して歯垢がつきにくくするのもいいのではないでしょうか。

船津 三四郎 先生からの回答

北海道
船津歯科・矯正歯科クリニック
船津 三四郎先生
akatabi 様、歯石が付き易くて、御難儀の事と拝察申し上げます。
抜歯の件もクリアできおめでとう御座います。

さて、 akatabi 様の歯石の件ですが、文面より拝察致しまして、 akatabi 様の口腔内の状況が大分わかってきました。

1.歯石が付き易いという事は、 akatabi 様の唾液にカルシウムが多く含まれている。
2.歯石は、取り残しの歯垢唾液中のカルシウムが沈着して出来るものです。
3.故に、歯垢をきれいに取り去る歯磨き方法を、かかりつけ歯科医院の歯科衛生士さんに教わる事
4.唾液は、唾液腺の開口部から出ますので、下の前歯の裏(舌下腺)、上の奥歯のほっぺた側(耳下腺)付近に歯石が沈着し易い。
5.唾液にカルシウムの多い方は、虫歯になりにくい。
  故に、 akatabi 様も虫歯になりにくい。
  
尚、デンタルフロス歯間ブラシは、必ず使い方の指導を受ける事が大事です。
太すぎる歯間ブラシは、歯と歯の間に隙間を作ってしまいますので要注意です。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

その他に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索