歯のお悩み相談詳細

ご相談

2024/06/02

62才ですが、矯正治療はできますか?

ちー様62歳女性
現在62才です。
大学病院で左上4番目の歯周病治療(8ミリ)をしていましたが、歯根破折抜歯しました。
他は3ミリの歯があるそうです。
30年前に虫歯抜髄した歯が5本くらいあると思います。
もともと歯並びが悪く、年齢や歯周病などの状態が悪い中での矯正が可能であれば希望しています。
子供の時に矯正のため右上4番目を抜歯して、その後すぐ断念してしまった経緯があります。
矯正相談だけでも出来そうであれば、抜歯あとのブリッジインプラントせずに思いますが、または入れ歯仮歯?などを作るのでしょうか?
ご教授ください。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
矯正治療ですが、現在は年齢は関係がないと思います。
かかりつけで相談してみましょう。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
矯正に年齢制限はありません。
もちろん影響はあると思います。
どのような治療方法がいいのかはその人の歯の喪失の状況だけではなく、その人個人の歯の植立状態や様々な状況で矯正だけで行けるものなのか、インプラントを併用したほうがいいのか、それとも入れ歯ブリッジかいいのか、正解はないと思いますが、より良いと思われる治療方法を考えてくれる歯科医師を探すというところが一番大切なのではと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

矯正に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索