歯のお悩み相談詳細

ご相談

頬の内側に麻酔の注射をすることはありますか?

あー様23歳女性
歯の神経の施術をしていて、が奥の方まで溜まっているので細い針を刺したりしました。
その時の麻酔なのですが、普通の麻酔が効くかわからないので親知らずを抜く時などに使う少し強めの麻酔をしました。
注射の後が頬の内側にもあるのですが、普通頬の内側に麻酔注射はするものですか??
麻酔が切れたあたりから頬が痛くて、今ボールが入ったように腫れて痛いです。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
伝達麻酔だと思われます。
麻酔のせいで腫れているのではなく、根尖病変のために痛みや腫れがまだ残っているのでは、と想像します。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
切開などする場合ですが、まれにはあると思います。
腫れですが、あと数日経過を見てみるのがいいと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

根(神経)の治療に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索