11月中旬、銀
インレーの下で
虫歯が進んでいたため神経ギリギリまで削って仮詰め。
仮詰め後、熱い・冷たいでしみることはなかったが、厚みのある物を噛むと鈍痛あり。
11月末、
セラミックインレーを作るための型取り→再び仮詰め。
熱い・冷たいがしみることはなかったが、次の受診までの間に仮詰めが一部欠けてしまい、欠けてしまったところで食べ物を噛んだり、熱いもの冷たいものが当たったりすると痛みあり。
12月中旬、
セラミックインレーを装着。
当日から熱いものも冷たいものもしみる。歯ごたえのあるものを噛むと鈍痛。
12月末、熱いもの冷たいものでのしみ方が強くなってきて、それに誘発された持続痛もあり。
時に
自発痛もあり、
顎下のリンパに違和感を感じたり、
顎や頬全体が重だるく感じるようにもなる。
食べ物を噛んだ時の鈍痛もある。→何かマズいことが起きているのではと緊急受診するが、該当歯にエアーをかけても痛みなし。
打診痛なし。
歯髄電気診異常なし。(冷温の検査は行われず)
検査結果に異常がないのでその場で神経をとるという判断はできず、様子見に。
1/3現在、緊急受診以降も熱いもの冷たいものに激しくしみる日々が続いていたが、今日の朝から急にしみなくなった。
噛んだ時の鈍痛も僅かに残るがほぼ無くなる。
●質問
無事に神経の防御反応で第二
象牙質(
二次象牙質?)が形成されたなら良いのですが…前日まで激しくしみていたのに急に症状がなくなったので、ひょっとして歯の神経がついに死んでしまったのではないかと危惧しています。
奥歯のため歯の色の変化などは肉眼ではよく見えません。
次回は2月頭に受診予定ですが、そこで再び
歯髄電気診をしてもらうようこちらから申し出ても良いと思いますか?
はたまた、もし
歯髄が死んでしまった可能性が少しでもあるのなら、現在症状はなくても2月頭の予約を待たずに緊急受診した方がいいのでしょうか?
歯髄が死んだら、最悪
抜歯の可能性もあるとネットで見てかなり不安になっています。
症状がなくなったからと言って、次回受診時に
歯髄が死んでいることを見逃されるのも怖いです。
長文乱文となり申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いします。