歯のお悩み相談詳細

ご相談

2012/07/05

抜歯をしたところに細菌が繁殖し顎の骨が溶けていると言われた

Ella様77歳女性
私の娘が奥歯の治療でインプラントをいれる事になり、A病院で抜歯をし、インプラントはA病院の紹介のB病院でする事になりました。

A病院で抜歯した1週間ほど後にB病院に行ったところ、抜歯したところに細菌が繁殖して顎の骨が溶けているとの事なのです。

A病院では抜いた時に、何の処置も薬も頂いていません。

長いお付き合いの歯医者さんですが、こんな事になって何だか納得出来ません。

信頼していましたが、今後どのように対処すべきか悩んでいます。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
通常の保険診療での抜歯ということをA歯科医院は行っただけで、なんら問題はないと思います。

ただ、どういう連携を取られているのか不明で、どちらが正しいとかどちらが説明するとかという点で連携が不十分なような気がします。

まず歯を抜く必要があったということは、その時点で骨に何らかの障害があったということは十分考えられます。

また抜歯後に強い痛みや感染、腫れてが出るというようなことがないということであれば、抜歯という保険治療の行為としてはごくごく普通の行為で、何ら問題はありません。

また抜歯後1週間や2週間は炎症が外傷(抜歯行為そのもの)によって起こっていても何の不思議もありません。

歯を抜いたのですから骨がなくて当然です。

一方、紹介された側は抜歯後、歯肉や骨が安定してからインプラントの処置を行います。

また抜歯直後にその骨を維持させるような処置を早期に始めることもあります。

そのあたりの説明に関しては、紹介された側がするというほうが行うべきことだとは思います。

ただそれをA歯科医院はあまり説明せず、紹介されたB歯科医院でもあまり説明されなかったのでこういう不信が起きたのだと想像します。

インプラントについてしっかりと説明をB歯科医院にしてもらって、インプラントとはどういうものか、今後の処置はどうなるのか、十分説明を受けて納得して処置をしてもらってください。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
B病院ではインプラントが可能かどうかのお話はしていましたでしょうか。

もしかすると、抜歯した部分ですが、抜歯時点で骨が下がっていた可能性もあります。

また抜歯することで細菌が死滅して治癒に入っていくことも考えられます。

まずは、今行かれているところの治療方針を聞くことが先決だと思います。

船津 三四郎 先生からの回答

北海道
船津歯科・矯正歯科クリニック
船津 三四郎先生
Ella 様初めまして。

お嬢様のインプラントの件で、御心配の事と拝察申しげます。

実際にお嬢様の口腔内やレントゲン等を拝見致しておりませんので、確定的な事は申し上げられませんが、一般的に抜歯後に炎症が起きる場合は以下のような場合です。

1.通常よりも困難な抜歯の場合
  
   抜歯自体の外科処置による組織の反応性炎症として炎症が起きます。

2.根の先に化膿性の根尖病巣が有った場合
  
   抜歯になる歯は元々細菌がはびこっています。

3.抜歯後何らかの原因で感染が起きた場合
   
   口腔内には細菌がうようよいます。

   抜歯創に食べ物が入り込んだりして感染する事があります。

4.糖尿病等の全身的な疾患を元々有している場合。
  
  化膿がし易くなります。


>B病院に行きましたら抜歯したところが炎症を起こしていて顎の骨が溶けていると言うのです。

抜歯後1週間で骨が溶ける事はありません。
恐らく抜歯する前から骨が吸収していたものと思われます。

骨が少ない部位へのインプラントは、自家骨を移植したり、骨造成を行ったり、短めのインプラントを植立したりします。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

抜歯に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索