歯のお悩み相談詳細

ご相談

2022/07/23

親知らず抜歯後、血餅が取れるのはどんな時でしょうか?

甘いもの好き様34歳男性
抜歯した後にできる「血餅」についてです。
できるだけうがいをする回数を減らしたり、食後の歯磨きなども患部を避け注意して磨くようにしているのですが、いくつか不安があるため相談させていただけますと幸いです。
お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。

■相談内容
1.血餅は外れやすいという記事が沢山あるのですが、下記ケースの場合取れたりするのでしょうか?

▼対象ケース
 ・飲み物を飲んでいるとき
 ・口に水をふくんで軽く左右に傾けて吐き出すとき
 ・食事中、舌がふれてしまったとき

2.血餅に関して気にしなくていいのは抜歯後から何日後になるのでしょうか?

相談内容は以上となります。
お手数をおかけしますが、ご確認をどうぞよろしくお願いいたします。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
抜歯後のことについてですね。

どれだけ気を付けていてもドライソケットになるときにはなりますし、少々無理をしてもドライソケットにならない人はなりません。
硬化性骨炎といって、もともと骨が炎症によってかたくなっている人はどれだけ頑張ってもドライソケットになりやすいいですし、逆にうがいをしっかりしていてもしっかりと痛みがなく、数日で治る人もいるということです。
これは個人差が非常に大きく、このくらいのことをしてれば大丈夫とか、このくらいのことをしたら痛みが出るという基準とは全く違う観念です。
そういうことはわかったうえで出来るだけ優しくうがいをしてください、ということを術後には一律に説明するというのが一般的です。
舌が触れすぎたかどうかなども同じようなことです。

上皮化についても、もちろんそういうことがあるので一概には言えませんが、上皮化するにはだいたい2週間程度といわれてます。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
> 1.血餅は外れやすいという記事が沢山あるのですが、下記ケースの場合取れたりするのでしょうか?

可能性はゼロではありません、あまり気にしなくてもいいように思えます。


> 2.血餅に関して気にしなくていいのは抜歯後から何日後になるのでしょうか?

基本、抜いた部分が治ることに関して、勝負どころは当日になると思います。
要は、抜いた部分の骨に治るための血液成分が生着することで治りに向かうと思っています。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

親知らずに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索