こんにちは。右上奥歯についての相談です。
5年前に
根管治療をしていた歯なのですが、最近、部分的に折れてしまいました(根の方は割れてないのでギリギリ歯を残せています)。
歯医者では「
歯茎のちょっと下で歯が折れてるからその部分だけ取り、
被せ物を被せるために
歯茎を少し切り歯を出しましょう」との診断で、再度、根の治療をし土台を入れ、
仮歯を付けました。
でも最初の診断と違い、
歯茎は切っていません。
仮歯を付けた日に
歯茎は切らないのか質問したら「切らなかったっけ?でも
仮歯もスッと入った、
歯茎が下がったのかな」などと言っていました。
「それよりも根の方が大事だから、もし痛みがあればもう一回根の治療しましょう」と言っていました。
今
仮歯の状態ですが、硬いものを噛むと痛みがあります(土台の時から硬いものを噛むと痛かったです)。
そこで気になるのが、
(1)
歯茎を切る場合、どの時点でやるべき事なのか?土台を入れる前ですか?
(2)
歯茎を切って1.5mmほど歯を出さなくても
仮歯や
被せ物を付けられるものでしょうか?それとも治療途中で
歯茎が下がり切らなくても
仮歯を被せられた、ということはありえることですか?
(3)硬いものを噛むと痛いのは、どんな理由がありますか?
(4)その痛みは、
歯茎の中に埋まっている歯が、土台や
仮歯に押されて痛い、という可能性は考えられますか?
(感覚的に、
歯茎に埋まってる歯の上に土台や
仮歯が付いているのでは?と思ってしまいます)
(5)そもそも歯が痛くてこの治療に入ったのではなく、歯が折れたから治療が始まったので、噛むと痛いのは根の問題ではないと思うのです。
私としては、もう土台も入れたのにまた根の治療は心身とも負担ですし、治療すればするほど歯が減っていく不安があり、できれば根の治療はもうしたくないのです。
硬いものを食べなければ痛くないので、もう根の治療はやらずに、このまま最終的な
被せ物をつけて治療を終える、という選択肢もありでしょうか?
長文誠に失礼しました。ご助言いただけたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。