2歳半の息子の前歯2本の裏に
虫歯ができ、治療中です。
母である私自身が虫歯体質で、人一倍歯磨きや
フロスに気をつけていても
虫歯を繰り返して、口臭が気になって人と話すにも気を使う生活です。
息子にはこんな思いをさせたくないと、母子感染予防や、1歳半から歯医者で
フッ素を塗ったり砂糖を制限していましたが結局2歳で
虫歯でした。
それからはダラダラ食べが原因だと気づき、甘い物も一切絶ち、毎食後歯磨きしていますが
虫歯は進行していきます。
質問ですが、
(1)よく乳幼児期が「感染の窓」でこの頃虫歯菌に感染すると取り返しがつかないと言われますが、もう口内環境は決まってしまって変えられないのでしょうか?
キシリトールやロイテリ菌なども摂取し続けないと定着はしないと聞きますが、2歳半でも良い菌はもう定着せず、一度悪い菌が付いたらもう一生
虫歯になりやすい人なのでしょうか?
甘い物を食べても簡単な歯磨きのみでも
虫歯になりづらい人もいる一方、息子には食べ物も制限ばかりで、治療や毎食後しつこく口腔ケアを頑張らせて、我慢させてばかりです。
いつかは学校に通ったり社会に出たり、今のように毎食後歯を磨いたりできない日もくるだろうし、そうなったらすぐ
虫歯になる人生なのでしょうか?
(2)
乳歯で
虫歯になっても、その後ケアを怠らず
永久歯で1本も
虫歯にならずにいる患者さんはいますか?滅多にいないですか?
また、
(3)今からでも口内環境改善の為にできる事が有れば教えてください。
(食事内容や摂り方、毎日の口腔ケアはもちろん気をつけるのでそれ以外に有れば)
以上3点ご教示頂ければ幸いです。