歯のお悩み相談詳細

ご相談

神経を抜いた歯が物を噛むと痛むようになりました。

ゆみ様54歳女性
私は歯茎に埋まってる親知らずが下の左右にあります。
数年前、海外赴任中に一番奥の歯が虫歯になり痛んだため、現地の歯科に行きましたところ、この埋伏歯の存在が明らかになりました。
その親知らずが一番奥の歯を圧迫し、接触部分が虫歯になっていると言われ、治療は難しいので奥の歯の神経を抜かれました。

その後、痛みもなく数年間過ごしていたのですが、最近ものを食べる際に噛むと痛むようになりました。
そこでご質問です。

1.奥歯の神経は抜かれているため、歯の痛みではないとすると、どのような状態が考えられますでしょうか。

2.治療をする際は、埋伏歯を手術によって取り除くべきなのか、すでに神経が抜かれているため、奥歯だけを抜くことで良いのか。

アドバイスをお願いします。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
> 1.奥歯の神経は抜かれているため、歯の痛みではないとすると、どのような状態が考えられますでしょうか。

一番奥の歯の痛みではないとすると、親知らずの周囲炎というものが考えられます。
(ただ神経を取った歯の根尖病巣という可能性もあります。その場合一番奥の歯が痛みの原因です。)


> 2.治療をする際は、埋伏歯を手術によって取り除くべきなのか、すでに神経が抜かれているため、奥歯だけを抜くことで良いのか。

埋伏歯を抜いたほうがいいことのほうが多いです。
奥歯を抜くというのは今見えている一番奥の歯のことでしょうか。
親知らずが横向きになっているのであればおすすめできません。

酒井 信 先生からの回答

酒井 信
宮城県
にがたけホワイト歯科
酒井 信先生
神経を取った後、根管内には根充材と言われるものが詰め込まれ、根の先端を封鎖し、根の外側に当たる体の内部と隔絶するようにしています。
ところが、根尖部近くに再感染がおこると、その影響が根の先から、根の周りにある歯根膜という歯に掛かる圧力を感覚として受け止める組織に影響が出てきます。
本来ならば大丈夫な圧力(咬んだ時に歯に掛かる圧)でも、感染によりキャパの落ちた歯根膜は、限界を超えた刺激として反応し、結果としてご本人は咬むと痛むという感覚を覚えることになります。
歯の痛みではないとお考えのようですが、神経を取った第二大臼歯のみ痛むのであれば、これが原因と考えられます。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
> 1.奥歯の神経は抜かれているため、歯の痛みではないとすると、どのような状態が考えられますでしょうか。

根の先に感染が起こりの袋ができた場合、歯周病などかと思います。


> 2.治療をする際は、埋伏歯を手術によって取り除くべきなのか、すでに神経が抜かれているため、奥歯だけを抜くことで良いのか。

どちらを残すのが一番いいのかによると思います。

池村 光代 先生からの回答

池村 光代
東京都
京橋歯科医院
池村 光代先生
歯の根の再感染により炎症が起きているのかもしれません。
根管治療を行いかぶせものをする治療になると思います。
親知らず抜歯することができるのならば抜歯しても良いと思います。
抜歯することで支えが無くなって揺れてしまう可能性があるかもしれません。
文面によると奥歯は抜歯を提案されているのでしょうか?
状態に問題があるのかもしれませんね。
詳細は主治医とご相談されると良いと思います。
お大事になさってください。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

根(神経)の治療に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索