歯のお悩み相談詳細

ご相談

ブリッジを入れた部分の歯茎が下がり、ダミーが長くなっている。

しろもふ様32歳女性
お忙しいところ失礼いたします。

私は上前歯を折ってしまい、左右それぞれ1番目の歯を抜歯→6本連結のオールセラミックブリッジが入っています。
ブリッジを入れて今年の夏で10年が経ちました。
これまで外れたりグラグラしたり、大きなトラブルもなく過ごしていたのですが、表側(唇側?)の歯茎がかなり下がってしまって、特にダミーの歯が長くなっています。
今はブリッジを入れた歯科が閉業したため別の医院に通院していすが、そこでは「歯茎下がりは抜歯をした事によるものと、長い間の力を入れ過ぎた歯磨きが原因で削れてしまった事が考えられる。歯周病はないから様子を見ましょう」と言われていますが、前歯ですし、見た目もとても気になるのと、これからまだ下がるのかなと不安もあります。
そこで最近、歯肉移植という治療を知ったのですが、私のように抜歯をしていてブリッジが入っている場合でも可能なのでしょうか?
出来ればブリッジは外さず行って頂きたいと思っているのですが…。

実際に診ない事には何とも言えないと言う事は重々承知ですが、ご回答お願い致します。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
歯茎のへこみに、退縮についてですね。
歯肉移植をすることによって回復させられることがあります。
ただどこでも誰でも歯科医師ならできるというものではありません。
かなり高度な技術と知識がいると思います。
また状況によってはそれすら無理ということもあります。
程度問題です。
1〜2mmくらいなら増量できるけれども5mmは無理、というような感じです。

酒井 信 先生からの回答

酒井 信
宮城県
にがたけホワイト歯科
酒井 信先生
補綴する際、周辺の環境を整えて補綴後の違和感が無いように、造骨や軟組織(歯肉)移植をすることはあるでしょう。
しかし、術後その部分が安定してからの補綴が普通です。
というのも、造骨や歯肉移植をしても必ず術後安定するまでには、ある程度吸収するものです。
長期に使用していると骨の吸収のため、ブリッジのダミーの基底面(粘膜面)に隙間が開いてくるのよく経験することです。
その基底面にまたぴったりと合わせて組織を再建するのは、出来ないことはないでしょうが不確実な処置になることは十分予想できます。
ご希望通りになることが難しい処置だと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
ブリッジを外さず行うことは難しいと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

ブリッジに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索