歯のお悩み相談詳細

ご相談

2020/06/20

11才の子供の永久歯を抜歯したことについて教えてください。

春様59歳男性
11歳の娘が永久歯の下奥6番臼歯を抜歯しました。
今から成長する大切な永久歯抜歯で、大人の自分でも今ある奥歯抜歯は考えられなく、自分の事以上に代われるなら代わりたいくらい辛い想いが続いてます。
抜歯してしまったのは戻らないし、現実一番辛いのは娘なので、6番臼歯を失くした負担から、何とかして少しでも普通に成長することを願っております。
11歳で奥歯を失くしてどの様な事が今後の問題としてあるのか不安しかないです。

数年前に永久歯虫歯治療をした時に怖がってかなり痛がり、治療途中で痛みが治まって歯医者に行くのが怖くてそのままにしてたみたいで、その後も他の歯の治療で何回も行ってたし、妹も親の私も治療に行ってて、先生とも好意に良く娘の話しをしてたので、てっきり安心してました。
まさか抜歯するまでの事態になってるとは思ってませんでした。
まだ親知らずが出来てないので、親知らずが出来たら移植する方向性を説明してもらい、今はその時期を待つしかないと待ってます。

現状は隣の歯が倒れないようにと義歯を作りましたが、学校にもしていくのを嫌がって外しがちです。
出来るだけ付けなさいとは、可哀想で強くも言えません。
奥の7番が出来てるところなので、親知らずが出来てくる時に、何らかの矯正で5番と7番が寄ってくれて6番の隙間が無くなればいいかもと話もありましたが、可能なんでしょうか。
自分の歯で想像して、これから中学生、高校生と成長する中、奥歯が無いのが健康、発達、運動、脳成長、何かと問題あるんじゃないかと不安と心配でたまりません。

昔は、歯医者さんに行かず奥歯の虫歯で歯を失くす子供が多かったと話もありましたが、ここまでなるまで黙ってた幼い娘を責めれず、気づいて守ってやれなかった親として、とにかく悔しくて情けない思いで堪りません。
信頼してた歯医者さんにも、言っても仕方ないですがここまでなるまでに、もっと手があったんじゃないかと無念です。
せめて今後の方向性を色々と学びたいです。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
まずはこれ以上歯を失わないように、虫歯予防をしていくようにしましょう。
そのうえで6番に関しては、どのように7番目の歯が生えてくるのか、4番5番との隙間がどのくらいなのかなどを注意深くチェックしていき、必要があるなら7番が倒れすぎなようにしていくことが必要になるかもしれません。
例えば顎が小さく叢生(歯の隙間がなくガタガタすること)の場合には、下顎なら4番目もしくは5番目の歯を抜いて矯正することもあります。
ですからそういう状態なら意外と6番がないことによって、4番5番がもしかしたら歪んでいたものがそうではなくなった可能性というのもあるかもしれません。
(そういうメリットになることも考えられるという事です。)

6番がないことによっての影響というのは何らかが有るとは思いますが、それがどのようなもので、どうしたらいいという事は現時点ではだれも予測がつきません。
五体満足、まったくの病気、体の歪みがない完璧な人間、、、なんていう人はこの世の中にはいません。
現状を受け入れて、今後できることをやっていくしかないと思います。

船津 三四郎 先生からの回答

北海道
船津歯科・矯正歯科クリニック
船津 三四郎先生
春 様、初めまして。
お子様の大臼歯の喪失で、ご心配の事と拝察申し上げます。

考慮する点が2つ有ります。
1.むし歯で6歳臼歯を失うという事は、他の歯にもその危険性が考えたれますので、 今から予防対策を十分考える事です。

2.欠損部分の今後の対応です。

1.に対しては、
(1)乳酸菌飲料、炭酸飲料、スポーツドリンクの禁止。ペットボトルの飲み物は日本茶のみとする。(これはご家族皆様で取り組む事が望ましいです。)
(2)ご家庭で、フッ素洗口(ミラノール、或いはオラブリス、500ppmの毎日法)を励行。
(3)口の中に長く残るお菓子(飴、キャラメル、ガム等)の制限。(出来れば禁止)歯科医院で販売しているキシリトールガムは虫歯予防効果が有りますので、お薦めです。
  
2.に対しては、もし8番(第三大臼歯親知らず)が生えてくるようであれば、7番8番を矯正で前に誘導して5番、7番、8番で並べるのがベストです。
私の家族でしたらその様にします。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
今現状としては、歯が寄ってこないように保隙装置を使うのもいいのではないでしょうか。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

小児歯科に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索