歯のお悩み相談詳細

ご相談

2020/05/05

抜歯をしようとしたが麻酔が効きませんでした。なぜですか?

佐藤様56歳女性
左下7番目、根管治療後の痛みが取れず再治療中。
を繰り返し切開、歯根膜炎も併発しており、ヒビの可能性もあり半年の痛みにも耐えられず、抜歯だけは避けたかったがついに抜歯を決心。
ところが麻酔がまったく効かず、激痛でその日は中止。
抗生物質を飲んで次回抜歯する事になりました。
なぜ効かないのか、麻酔が効かないなんて恐怖しかありません。
部分麻酔が効かない場合、他にどんな方法があるのですか?
全身麻酔もあるのですか?
アドバイスよろしくお願い致します。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
麻酔が効かなかったんですね。
痛くて痛くてどうしようもなくなって、というときに麻酔をしてもその効果はだいぶ減少します。
麻酔の効果は例えばマイナス50という効果だとしましょう。
普段、痛みがない時に麻酔をしたらマイナス50です。
ゼロ以下なので痛みは全く感じません。
少々痛くて20の痛みがあっても麻酔をすればマイナス30です。
ところが最初から100痛いという状態で麻酔をしても50です。
麻酔は効きません。

炎症が起きている状態ではその組織が酸性に傾き、麻酔薬は中和されてその効果が半減するからです。
ですから適切な時期に、麻酔が効く時期に、必要なら抜歯をしたほうが良いんです。
こじらせて痛みが出てどうしようもなくなったときには麻酔も効かないんです。
そうなったら消炎するのを待ち、麻酔が効くようになってから抜歯をするのが良いと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
最近は使う頻度が少なくなりましたが、伝達麻酔ということもあると思います。
腫れなどの症状が繰り返されていますので、麻酔が効きにくくなっていることもあります。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

抜歯に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索