歯のお悩み相談詳細

ご相談

子供の歯磨き粉のフッ素で斑状歯になることはありますか?

あいみなママ様32歳女性
初めまして、あいみなママと申します。
お忙しいと思いますが、よろしくお願いします。

今4歳と1歳の子供がいるのですが、4歳の長男は10ヶ月ぐらいの時から歯科医院に通院しています。
歯ぎしり、歯が欠け初期虫歯もありました。
2歳まで1ヶ月〜2ヶ月に1回のフッ素塗布、1日2回〜3回の歯みがきをしていました。
歯みがきは毎回歯みがき粉を使用して(950ppm)1回の使用は米粒程度です。
2歳になる頃にフッ素症について知り、そこから500ppmの歯みがき粉を使用するようになりました。
その頃には練習してうがいも出来るようになっていたのですが、それまではすべて飲みこんでいました。
私が仕事をしていた為、主人が歯磨きをする時もそれなりにあったのですが、歯みがき粉の使用量は私よりも多く(グリンピースくらい)注意をしたことがあります。
飲食については神経質ではなく、むしろ量は少ないですが、私たちと同じものだったと思います。
2歳からは歯科医院も変わり半年に1回くらいのフッ素塗布です。
母親やママ友もいなく、私がもっと勉強するべきでした。

このような環境の場合、斑状歯になる可能性はあるのでしょうか?
どの程度の影響が考えられるのでしょうか?
もし白濁などあった場合、見た目が気になる時、治療は出来るのでしょうか?
永久歯に白濁や欠損があったら…と色々考えて調べて日々後悔しています。
回答よろしくお願いします。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
市販されている濃度のフッ素量であれば飲み込んでも歯牙フッ素症(斑状歯や、フッ素中毒)にはならないとされています。
(そのくらい安全性を優先して濃度が低く設定されています。)
問題ないと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
おそらくフッ化物反対の日教組や共産系のお話かと思います。
諸外国では日本の数倍以上の濃度あるいはフッ素のタブレットを食す国もあるくらいです。
斑状歯ですが、私が生きてきて聞いたことのない事例です。
きちんと約束を守ることで何の問題もなく過ごせるはずです。
そもそもフッ化物ですが、食物に含まれていたもので品種改良によりなくなってしまったものです。
またフッ化物ですが、単体で存在できる安定したものではなく、歯についていえば作用するとフッ化カルシウムなどになり安定した物体になるものです。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

小児歯科に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索