歯のお悩み相談詳細

ご相談

神経を抜いた歯に噛むと痛みがあり、治療を進めることに不安。

ふゆ様66歳女性
左上奥歯痛みがあるので神経を抜きましたのに、噛むと痛みがあります。
根管の先に穴が開いてると言われて、消毒をしてます。
この状態なのに詰めようと言われています。
痛いのは骨が痛いので根管とは別と言われました。
痛みがあっても我慢して詰めるべきですか?

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
微妙なところです。
出来れば痛みがなくなってから根管を詰めたほうが良いです。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
痛みですが、根の周りの歯根膜の炎症も考えられますし、仰ることが原因かもしれません。
不安な場合、仮の詰め物でしばらく様子を見るのも良いと思います。

酒井 信 先生からの回答

酒井 信
宮城県
にがたけホワイト歯科
酒井 信先生
生きている歯も死んでいる歯も叩く(指でつつくなどする)と当たっているのを感じます。
強くたたくと痛みになるはずです。
この感覚は、歯の根の周囲に歯と骨をくっつけている歯根膜という組織があるからです(歯は骨の穴の中にぶら下がっていると思って下さい)。
歯に必要以上の圧力が加わらないよう、骨に強いダメージが与えられないように一定以上の圧が加わるとそれを痛みとして認識するようになっている歯の感覚器官です。

健康な時のこの歯根膜の圧力に対する限界値が神経を取ったり、根の治療をした時に著しく低下します。
低下するということは、今迄大丈夫だと思って咬んでいた硬さのものが、咬むときに低下した限界値を超えればご本人は痛みとして認識するようになるということです。
前歯を強くぶつけた時暫くの間、ものを噛むと痛かったという経験はないでしょうか。
一時的に限界を超えた圧力が加わったため歯根膜がダメージを受け、その後遺症で閾値(限界値)が低下したため、ちょっとした刺激でも暫くの間痛みを感じるようになっていたためです。

歯髄組織が感染し、歯根膜まで感染が及ぶと根の中がきれいになってもこの閾値が回復するまで時間がかかることもあります。
歯に神経が無くとも痛みを感じるのはそのような理由からです。

出来れば落ち着いてから詰める方が良いと思いますが。
(根の治療が終わりました、と言われても痛みが残っているうちは納得できないでしょうから)

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

根(神経)の治療に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索