材料についてですね。
材料については非常に多くの材料が使われています。
その材料のどれが一番いいのかというのは考え方によっても大きく変わります。
なぜ
ジルコニアや
セラミックがいいのかというと、
プラークを寄せ付けないということが一番です。
歯周病もむし歯も
プラークが原因になりますから、それを一番予防できます。
もちろん審美性については甲乙つけがたいです。
もう一つの視点として強度があります。
この強度、一番歯科材料で強度が有るものは金属の被せ、いわゆる
銀歯です。
昔は理想的な材料として金が使われていました。(今もですが)
なぜ金のほうがいいのかというと実は柔らかいからです。
歯には強い力、噛む力が加わります。
例えば
セラミックが壊れるくらいの力が歯に加わったとしたら、金属の被せは壊れません。
でもそれだけの力が直接
歯根のほうに伝わります。
場合によっては
歯根破折、ということになり
抜歯に直結します。
すり減り具合に関しても、金属は歯に比べて断然すり減りません。
だんだん他がすり減るにつれて、金属で被せている歯には負担がかかってきます。
これもよくありません。
ではどういうものが理想かというと、歯と同じくらいの強度というのがいいとされています。
(そういう意味から金が優れているとされています。)
今のところ歯に一番近いとされているのがある種の
セラミックです。
ジルコニアでは固すぎるという側面があります。
それ以外にもフレームを工夫した
ジルコニアに
セラミックを張り付けたもの、フレームを工夫した
メタルボンドなど様々なものがあり、強度と柔らかさとしなやかさなどを考え、歯科医院独自で考えているというのが現状です。
(単純にどちらが優れているとは言えないということです。)