歯のお悩み相談詳細

ご相談

2011/04/07

知覚過敏との診断、しかし歯がジーンと痛い

ろっぽん様44歳女性
2回、歯科へ通院しています。

右の上下の歯がしみたりしているのですが、レントゲンを撮ったりなどして出た診断は「知覚過敏」でした。軽い歯周病で歯茎が下がってなっているのだろう、と。

その2回で知覚過敏の薬を患部に塗ってもらい、家でも歯磨き粉のシュミテクトを使い始めているのですが、病院へ初めて行ってから4日が経った今日、症状は改善しません。それどころか悪くなっているような気がします。

右の上の奥歯は、確かに知覚過敏だなと思います。主に冷たいものがしみ(時々熱いものもしみますが)、痛みは一瞬で消えます。
問題は右下の奥歯です。主に熱いものがしみ、痛みも一瞬でなく、ジーンと痛さが続きます。しばらくすると消えます。上の歯は歯茎との境目からしみているのですが、下の歯はどうも境目でなく、内側の側面?もしかしたら上の辺りから中でしみているような気がするのです。

なので、知覚過敏の薬を塗ってもらう時、冷たい風を当てられても下の歯はほとんど何も感じません。上の歯は明らかにしみるのですが。

しかし、家に帰ってご飯を食べると、やはり下の歯は痛むのです。上の歯も、薬がぬられた間から? やはりしみてきます。

上は知覚過敏だとして、下はやはり虫歯でしょうか。
顎関節症とも診断され、今、マウスピースを作成中で、次回の予約まで10日ほど日にちが空いているのですが、もし虫歯なら次回まで放っておいて大丈夫でしょうか?

やはり詰め物を一度とって確認してもらった方がいいでしょうか? もし虫歯じゃなかったら損だという気がしますが…。

よろしくお願いします。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
だいぶ症状が出てきているようですね。

確かに知覚過敏は歯茎が下がって根っこの部分がしみるという症状を呈しますがその原因となると非常に複雑です。

たとえば単純に歯周病がひどくなった場合や、歯ブラシの当て方に問題がある場合、今回主治医も考えられているようにかみ合わせ、食いしばり歯ぎしりなどに問題がある場合、そしてそれらが同時に起こっている場合などが考えられます。

歯ぎしり食いしばりでは歯そのものが、マイクロクラックといってひびが入ってしまった場合や、大きくひびが入って神経まで達している場合などが考えられます。

もちろんご指摘のように虫歯になっているという可能性も考えられ、その部分からひびが入っているということもよくあることです。
ただ考えられることがさまざまある場合には、処置としては一番ダメージの少ないことからはじめます。

ひびが奥のほうまで入っている場合抜歯が適応となりますが、しみるからといっていきなりじゃあひびが入っている可能性があるから抜歯しましょう、ということにはならず、一番少ない処置ですむ方法から順に試していって、確認が取れた段階で、必要な処置をしていくという方法を通常とります。

今回まずはマウスピースを入れて痛みが消えるようであれば歯ぎしり食いしばりの可能性が大きいと考えられるので、いきなり虫歯処置をしなくてよかったということになりますし、マウスピースを入れてもさらに痛みが続くようであれば、神経を取るなどという処置が必要になってくると思われます。(その前に再度の虫歯処置ということをするとは思います。)

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
まずはフッ化物フッ化物配合の歯磨き粉を使ってみましょう。

クリアクリンのブルーとフッ化物できたらフッ化ナトリウムの併用も効果があると思います。

それから歯ぎしり食いしばり等があるようでしたら、咬み合わせの調整なども必要になります。

マウスピースがあるようでしたらその中にフッ化物を入れ込んで就寝するのも一つの手段かと考えます。

相賀 秀樹 先生からの回答

相賀 秀樹
岡山県
あいが歯科クリニック
相賀 秀樹先生
歯ぎしりをしている場合、天然歯(何も治療していない自分の歯)でも細かい亀裂が入っていることがあり、知覚過敏の症状や痛みをともなうことがあります。

また、歯の神経が自然に死んでくることがあり、咬むと痛みがあったり、知覚過敏の症状がでることがあります。

神経が生きているかどうかの診査をしてみないとわかりませんが、歯ぎしりが明らかな場合、マウスピースで歯を保護してあげる方がいいと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

その他に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索