ピラフ 様、初めまして。
お子様の
咬み合わせでお悩みの事と拝察申し上げます。
実際にお子様の
口腔内や、
レントゲン等を拝見致しておりませんので、確定的な事は申し上げられませんが、文面より推測致しまして、乳歯列の
過蓋咬合と思われます。
歯列矯正治療を考える時、金額で治療の判断をする事は避けた方が無難です。
矯正歯科治療は、高度な知識と専門的な技術が必要な治療です。
その為に、矯正治療を行う歯科医師には、大学卒業後、専門機関(大学病院等)に於いて、一定期間の研鑽と技術の習得が不可欠です。
更に、治療に際して大事な事は、現在の
歯並びがどの様な要因で発症したか精査する事です。
その為には、きちんとした精密検査が必要です。
1.歯型
2.
パノラマレントゲン写真
3.頭部X線規格写真(セファロ側面、正面)
4.平行模型
5.顔面写真
6.口腔内写真
7.態癖診査
等、更に、コンピューターによる分析・診断・治療方針・治療計画が必須です。
その結果、患者様に1番適した治療方法が決まります。
以上の検査結果・治療計画を患者様にお伝え、お渡しするのが原則です。
これらのプロセス無しに矯正治療は考えられません。
一口に矯正歯科といっても、その実態(知識・技術力)は様々ですので、きちんとした矯正歯科を選ぶ1つの選択肢としまして、下記の基準を御紹介致します。
1.日本成人矯正歯科学会認定医
2.日本矯正歯科学会認定医
3.日本臨床矯正歯科医会会員
4.自立支援法(育成・更生医療)指定医療機関
1〜4のどれかを標榜している医療機関は、一定水準以上の技術レベルの施設です。
ホームページ等で調べる事が出来ます。