咬み合わせ治療後に、食事中に
歯ぎしりのような音が頻繁に鳴りだして悪化しているように思います。
現在のところ気になる症状はこの音のみです。
最初の歯医者では、右下3番4番にたまに痛みがあり診てもらったところ
歯ぎしりが原因で右上7番が高いという診断で、
咬み合わせ調整のため右上7番を削った。
その翌日から食事のとき時々ギシギシ音がするようになり治療に不信感をもってしまい、別の歯医者に変わり音の原因を聞くと、
歯ぎしりによる歯のすり減りで面と面がこすれていると指摘され、
咬み合わせが正しくなった為、今まで鳴らなかった音が鳴りだしたのだと診断されました。
それで、面と面ではなく点と点に噛み合うよう左右4番以降の歯に山と谷を付けるように削る処置をされたが、以前よりも音が鳴る頻度が多くなり悪化している。
次回も今の歯医者で予約があるが、
咬み合わせ調整だから仕方がないですが、
虫歯でもない歯を削るのは抵抗があるし、何度も削ることで取り返しの付かないようになることが不安です。
(歯の状態)
・歯並びは良いほうです。
・下側の左右の2.3.4.5の歯の内側に骨隆起がある。
・寝ている時に
歯ぎしりをしていると指摘された。
・頬の内側左右に白い線がある。
・食事中の
歯ぎしりのような音以外に痛みなどはありません。
・自分では
TCHにあてはまるような気がする。
(質問事項)
1.音が鳴る事は治療が必要な症状かどうか(自分にとっては不快極まりないのでなくしたい)
2.点と点に噛み合わせる処置は正しい処置だったのでしょうか
3.
咬み合わせ調整の回数と治療期間は普通どれくらいですか
4.このまま
咬み合わせ調整を続けて行けば治るのかどうか
以上、よろしくお願いします。