歯のお悩み相談詳細

ご相談

歯根嚢胞の治療中ですが、頭痛がする時があります。

ぽな様34歳女性
現在、歯根嚢胞の治療を受けてるものです。
状況としては前歯2本にが溜まり、片方は歯の裏側の歯茎が腫れてる状態です。
また頬の違和感と鼻の周りを押さえると響くような痛みがあります。
歯が原因はわかりませんが頭痛(眼痛)もしてる状況です。(毎日ではない)

今は根の治療をしつつ、痛みがある方は開放してます。
治療は期間は4か月行い、私事で3か月放置してしまい何回か治療をして現在に至ってる感じです。

ご相談としては、頭痛など他にも症状が出てきた場合、他科受診も考えた方がいいのでしょうか?
ご多忙の中大変恐縮ですが教えて頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
歯が原因であれば今のところでしっかり治すのが先決だと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
歯根嚢胞となりますと、治りにくいような気がします。
また、開放が長すぎますと、治りにくくなる場合もあります。
症状が改善されない場合、外科的な方法も考える必要がありそうです。

船津 三四郎 先生からの回答

北海道
船津歯科・矯正歯科クリニック
船津 三四郎先生
ぽな 様、初めまして。
根管治療中の症状でご難儀の事と拝察申し上げます。

根管治療は、非常にデリケートな治療で、根管の中の消毒、無菌化が成功のためのポイントです。
昔は、排膿の為に開放する事も有りましたが、近年は、感染防止のために殆ど実施しない方向へ向かっております。
治療を長期間放置いたしますと、仮封材が脱落したりして、再感染が起こり、難治性の感染根管になる危険性が大です。
頑張って通われて下さい。

頭痛は、噛みしめ癖等が有りますと、誘発し易くなります。
噛み締めのチェックも大事です。

酒井 信 先生からの回答

酒井 信
宮城県
にがたけホワイト歯科
酒井 信先生
歯が原因で頭痛が起こることも十分ありますが、歯以外に原因が無いかの確認のため受診してみるのもよいでしょう。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

根(神経)の治療に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索